intro blog 札幌の劇団introの面々がつらつらと色々書きつらねるブログ
こんにちは。
あっという間に17日となり、
薄暮(haku-bo)プレビュー公演となりました。
この公演は完全ご招待制となっており、
みなみなさまへのお目見えは、
10月3日の大阪公演からとなります。
もうしばらくお待ち下さいねー☆
プレビュー公演、introとしては、
初めての試みとなります。
本番前にここまで積み重ねたものをみてもらう、
気持ち的には、ワークインプログレス(稽古の過程をお見せします)のような。

もちろん装置も実験的に組み上がっていますし、見応えたっぷり!!
あの、デリケート素材も実際劇場で広げることができてよかったです。
(見てるだけでワクワクしちゃう!!)
今回の作り方が、いつもとは違う形になっているため、
このプレビュー公演はintroチームにとっても、
きっと大きな一歩になると思います。
着々と20:00に向けて仕上げて行きますよー。
最新作は最高傑作!のintroを、どうぞお楽しみに☆

(菜摘)
あっという間に17日となり、
薄暮(haku-bo)プレビュー公演となりました。
この公演は完全ご招待制となっており、
みなみなさまへのお目見えは、
10月3日の大阪公演からとなります。
もうしばらくお待ち下さいねー☆
プレビュー公演、introとしては、
初めての試みとなります。
本番前にここまで積み重ねたものをみてもらう、
気持ち的には、ワークインプログレス(稽古の過程をお見せします)のような。

もちろん装置も実験的に組み上がっていますし、見応えたっぷり!!
あの、デリケート素材も実際劇場で広げることができてよかったです。
(見てるだけでワクワクしちゃう!!)
今回の作り方が、いつもとは違う形になっているため、
このプレビュー公演はintroチームにとっても、
きっと大きな一歩になると思います。
着々と20:00に向けて仕上げて行きますよー。
最新作は最高傑作!のintroを、どうぞお楽しみに☆

(菜摘)
スポンサーサイト