intro blog 札幌の劇団introの面々がつらつらと色々書きつらねるブログ
こんばんは。
言祝ぎ、本日4ステージ目を終演しました。1stweekはここでちょうど折り返しです。
今日は雪がしんしんと降る中での公演でした。お足元が悪い中、ご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました。
なんとなく、あの三姉妹のお正月の日も静かに雪が降っていたんじゃないかと勝手に思っています。
なので言祝ぎ日和だなぁと、劇場に向かいながら思っていました。
雪の降る札幌で生まれ、育ったこの作品が、札幌でまだまだ上演し続けられること、とても嬉しく思っています。
札幌の人に、たくさんの人に、観てほしい作品です。
観劇をどうしようか悩んでいる皆さんにご参考にしていただきたい、演劇シーズンホームページ。
先日ご案内した「ゲキカン!」にフリーライターの岩崎さんも感想を寄せてくださいました。
ゲキカン!
http://s-e-season.com/gekikan/kotohogi.html
何回見てもいちろーさんの跳躍!素晴らしい写真です(笑)
Twitterなどであげていただいた感想も、
introアカウントでリツイートさせていただいています。
直接introにメールいただいてもOKです。
intro.weblog@gmail.com
それではまた明日、
19:30にコンカリーニョでお会いしましょう。
菜摘
言祝ぎ、本日4ステージ目を終演しました。1stweekはここでちょうど折り返しです。
今日は雪がしんしんと降る中での公演でした。お足元が悪い中、ご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました。
なんとなく、あの三姉妹のお正月の日も静かに雪が降っていたんじゃないかと勝手に思っています。
なので言祝ぎ日和だなぁと、劇場に向かいながら思っていました。
雪の降る札幌で生まれ、育ったこの作品が、札幌でまだまだ上演し続けられること、とても嬉しく思っています。
札幌の人に、たくさんの人に、観てほしい作品です。
観劇をどうしようか悩んでいる皆さんにご参考にしていただきたい、演劇シーズンホームページ。
先日ご案内した「ゲキカン!」にフリーライターの岩崎さんも感想を寄せてくださいました。
ゲキカン!
http://s-e-season.com/gekikan/kotohogi.html
何回見てもいちろーさんの跳躍!素晴らしい写真です(笑)
Twitterなどであげていただいた感想も、
introアカウントでリツイートさせていただいています。
直接introにメールいただいてもOKです。
intro.weblog@gmail.com
それではまた明日、
19:30にコンカリーニョでお会いしましょう。
菜摘
スポンサーサイト