intro blog 札幌の劇団introの面々がつらつらと色々書きつらねるブログ
こんにちは。
ことほぐ、札幌公演が終演して、あっという間に一週間と少しが経過しました。
少しずつ初夏、ですね。
そして、本日6月14日、こりっち舞台芸術祭り2012大賞が発表となりました。
http://stage.corich.jp/festival2012/grand_prix.php
introは、大賞受賞ならず!
と、悔しい結果に終わりましたが、
たくさんの方々に「観たい!」「観てきた!」をいただき、
審査員の方々に北海道まで、いらしていただき、
そして、なによりたくさんの方に応援いただき、
感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました。
この気持ちを持って、9月、東京へ向かえることは意義のあることだと思っています。
より、研ぎ澄ましたことほぐを持って行く気でいっぱいです。
東京近郊のみなさま、ぜひ、その目で観ていただきたい!
楽しみにしていてくださって、かまいません。
ぜひ、お会いしましょう。
(菜摘)
こっそり追記。
俳優としては、
とても悔しい気持ちでいっぱいです。
でも、下向いてたってしょうがないから、
あたしはちゃんと前を見て、
いつだって、あたしができることをやるしかないのですよ、と、
自分に言い聞かせております。
そして、絶対に進んでやる。
まってろ、東京!
にゃー!!
ことほぐ、札幌公演が終演して、あっという間に一週間と少しが経過しました。
少しずつ初夏、ですね。
そして、本日6月14日、こりっち舞台芸術祭り2012大賞が発表となりました。
http://stage.corich.jp/festival2012/grand_prix.php
introは、大賞受賞ならず!
と、悔しい結果に終わりましたが、
たくさんの方々に「観たい!」「観てきた!」をいただき、
審査員の方々に北海道まで、いらしていただき、
そして、なによりたくさんの方に応援いただき、
感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました。
この気持ちを持って、9月、東京へ向かえることは意義のあることだと思っています。
より、研ぎ澄ましたことほぐを持って行く気でいっぱいです。
東京近郊のみなさま、ぜひ、その目で観ていただきたい!
楽しみにしていてくださって、かまいません。
ぜひ、お会いしましょう。
(菜摘)
こっそり追記。
俳優としては、
とても悔しい気持ちでいっぱいです。
でも、下向いてたってしょうがないから、
あたしはちゃんと前を見て、
いつだって、あたしができることをやるしかないのですよ、と、
自分に言い聞かせております。
そして、絶対に進んでやる。
まってろ、東京!
にゃー!!

スポンサーサイト