intro blog 札幌の劇団introの面々がつらつらと色々書きつらねるブログ
こんにちは。
引き続き次女やってます、菜摘です。
「言祝ぎ」はプレ公演後、改稿に改稿を重ね、
現在本公演ver.にモデルチェンジ中です。
バリバリとね!
プレ公演ではリーディング公演という形をしていた「言祝ぎ」は、
改稿の末、随分とスマートになりました。
でもその分深みがぐんと増しました。
リーディングがあったから、プレ公演があったからこその「言祝ぎ」は、
あとひと月弱でますます形を変えてゆきます。
プレ公演を観た方は、
「あれが、こうなるのかぁ」と楽しんでいただけると思いますし、
プレ公演を観ていない方も、
また、いつもとは違うintroを観ていただけると思っています。
あ、これ、毎回言ってるなぁ、と思うのですが、でも、そうなのです。
発展途上のintroは、変化し続けていて、
その形をとどめることがないので、
いつ観てもはじめましてのintroが味わえます。
それは、日々の稽古でもいえて、
毎日毎日更新されて、
次の日にはまったく違ったものになったりします。
でも、だいじなところ、それはね、もちろんだいじにしていきたいのです。
そこは、ぶれません。
そこは、introのカンパニーとしての強さでありたいのです。
来週にはドラマドクター畑澤さんが来札します。
どっきどき!
ワカナ以外の人の目や手が触れて出来上がってゆく作品というのは、
私たちからしても新鮮です。
だからどうぞ、楽しんでください、と思います。
こんな作り方ができる機会もめったにないのだから、
観なくちゃもったいない!
3月の第2週には本番です。
ご予定をあけておいてくださいね☆
平成23年北海道舞台塾公演
「シアターラボ」
【日時】
3月 7日(水) 20:00 intro☆
8日(木) 20:00 パインソー ☆
9日(金) 20:00 リリカル・バレット ☆
10日(土)14:00 リリカル・バレット ◎/16:30 パインソー◎/19:00 intro
11日(日)14:00 intro ◎/16:30 リリカル・バレット/19:00 パインソー
☆ 公開ゲネ
◎ 終演後、演出家とドラマドクターによるアフタートークあり
【会場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
【料金】
1公演券日時指定
前売1,500円/当日1,800円
3公演通し券日にち指定
(10日または11日)3,000円
☆公開ゲネ 1,000円
【チケット取り扱い】
intro 090-2698-1955
intro.webrog☆gmail.com
(☆を@に変えて送信ください)
ローソンチケット(Lコード:公開ゲネ/18853、本公演/18852)
チケットぴあ(Pコード:公開ゲネ/418-631、本公演/418-632)
大丸プレイガイド、北海道舞台塾実行委員会事務局
【参加団体・上演作品】
● intro「言祝ぎ」/ドラマドクター:畑澤聖悟(渡辺源四郎商店)
● パインソー「微睡っこしいの、」/ドラマドクター:福原充則(ピチチ5)
● リリカル・バレット「Man-Hall」/ドラマドクター:御笠ノ忠次(案山子堂)
ご来場、お待ちしてます!
写真は、稽古場のある、あけぼの玄関に飾られた雛人形!
とっても豪華!
あ、でも、ここに入居している団体のすべての女子のために、お雛様が終わったら、すぐ片付けて頂かなくては!(笑)
お雛様の一週間後にはみなさまにお目にかかれます「言祝ぎ」
今から、観ていただくのが楽しみです。

引き続き次女やってます、菜摘です。
「言祝ぎ」はプレ公演後、改稿に改稿を重ね、
現在本公演ver.にモデルチェンジ中です。
バリバリとね!
プレ公演ではリーディング公演という形をしていた「言祝ぎ」は、
改稿の末、随分とスマートになりました。
でもその分深みがぐんと増しました。
リーディングがあったから、プレ公演があったからこその「言祝ぎ」は、
あとひと月弱でますます形を変えてゆきます。
プレ公演を観た方は、
「あれが、こうなるのかぁ」と楽しんでいただけると思いますし、
プレ公演を観ていない方も、
また、いつもとは違うintroを観ていただけると思っています。
あ、これ、毎回言ってるなぁ、と思うのですが、でも、そうなのです。
発展途上のintroは、変化し続けていて、
その形をとどめることがないので、
いつ観てもはじめましてのintroが味わえます。
それは、日々の稽古でもいえて、
毎日毎日更新されて、
次の日にはまったく違ったものになったりします。
でも、だいじなところ、それはね、もちろんだいじにしていきたいのです。
そこは、ぶれません。
そこは、introのカンパニーとしての強さでありたいのです。
来週にはドラマドクター畑澤さんが来札します。
どっきどき!
ワカナ以外の人の目や手が触れて出来上がってゆく作品というのは、
私たちからしても新鮮です。
だからどうぞ、楽しんでください、と思います。
こんな作り方ができる機会もめったにないのだから、
観なくちゃもったいない!
3月の第2週には本番です。
ご予定をあけておいてくださいね☆
平成23年北海道舞台塾公演
「シアターラボ」
【日時】
3月 7日(水) 20:00 intro☆
8日(木) 20:00 パインソー ☆
9日(金) 20:00 リリカル・バレット ☆
10日(土)14:00 リリカル・バレット ◎/16:30 パインソー◎/19:00 intro
11日(日)14:00 intro ◎/16:30 リリカル・バレット/19:00 パインソー
☆ 公開ゲネ
◎ 終演後、演出家とドラマドクターによるアフタートークあり
【会場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
【料金】
1公演券日時指定
前売1,500円/当日1,800円
3公演通し券日にち指定
(10日または11日)3,000円
☆公開ゲネ 1,000円
【チケット取り扱い】
intro 090-2698-1955
intro.webrog☆gmail.com
(☆を@に変えて送信ください)
ローソンチケット(Lコード:公開ゲネ/18853、本公演/18852)
チケットぴあ(Pコード:公開ゲネ/418-631、本公演/418-632)
大丸プレイガイド、北海道舞台塾実行委員会事務局
【参加団体・上演作品】
● intro「言祝ぎ」/ドラマドクター:畑澤聖悟(渡辺源四郎商店)
● パインソー「微睡っこしいの、」/ドラマドクター:福原充則(ピチチ5)
● リリカル・バレット「Man-Hall」/ドラマドクター:御笠ノ忠次(案山子堂)
ご来場、お待ちしてます!
写真は、稽古場のある、あけぼの玄関に飾られた雛人形!
とっても豪華!
あ、でも、ここに入居している団体のすべての女子のために、お雛様が終わったら、すぐ片付けて頂かなくては!(笑)
お雛様の一週間後にはみなさまにお目にかかれます「言祝ぎ」
今から、観ていただくのが楽しみです。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://introsapporo.blog.fc2.com/tb.php/309-67ea9073