intro blog 札幌の劇団introの面々がつらつらと色々書きつらねるブログ
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
いしだふさこで、ございます。
先日、久しぶりに稽古参加出来まして、
あ、夏の公演ではなく、秋冬の公演にむけての準備の稽古なんですがね、昔聞いてた曲っつうのを話したりしていたのをのしろさんが書いていたではないですか。
そのとき参加出来なかった、あたくしにもですね、その質問があり、
いやあ、出てくる出てくる高校生時代まで。
そのあとは、あんまり思い出せなくて、最後はエレカシで締めたんですけど……。
そこから、また、話はふくれあがり、
代表ワカナの、はじめて言うけど!のあたくしにとってはショーゲキの事実であったり、
某アニメーションのラストの曲と映像の話になったり、

……秋冬は、どんな新作になるのか、ワクワクです。
帰りは、写真撮影が始まったので、写真撮影を撮影してました。

佐藤さん。

のしろさん。本人うつってないけど…

しゅうくんの写真を選ぶワカナ。
そうそう、夏の公演、『蒸発』に出演して下さいます有田哲さんも、お越し頂いて写真撮影しました。が、あたくし、それの撮影を逃してしまいました。
そんなこんなですが、コツコツ活動していますよ。
いやあ、しかし、札幌暑いですね。
昨日なんて、27℃?28℃?
もうもう、普段涼しい地域にあたくし住んでいるのでびっくりです。
夏は…introの『蒸発』
そこんとこ、ヨロシクッ‼︎
ではでは……
intro_sapporo
ブログ更新しました夜中のKOKIA、失恋のくるり http://t.co/xibQ3mE2uZ http://t.co/au0mbTaJiE
05-26 23:19
そうなんですか?
36才、のしろゆう子です。
衝撃的でしょ?本厄ですからね、犬臭くもなりますよね。
introも実は7年もやってるんですよね、びっくりするわ。
先日、intro稽古場に「蒸発」出演者の方々がいらっしゃいました。
演劇シーズンの宣伝用写真を撮りに来てくださったんです。
撮影風景がコチラ

無駄なあおり。
これは松崎修くんですよ。
あとは、潮見太郎さんもいらしてね、人見知り全開でしたけどね。私。
治らないですよね、人見知り、もうね、人見知り激しすぎて乳幼児にまで人見知りしますからね。2歳児に敬語ってどういうことよ30代。
あ、そうです。
それでね、実は私たち「蒸発」の次の公演の準備をしてましてね、準備って言ったって、ただ喋ってるだけなんですけど。っぽい言い方をするとディスカッション系?みたいな?風な?的なことしてるです。
それにも、お二方残って頂いてお話ししてました。
先日のお題は「音楽、何聴いてた?」です。20代~40代までいますので、もうバラバラですよ。
しかも40代の方の人たちは色々通ってきてるんでもう、多岐にわたるわたる!

40代の「そう!それ!」の瞬間です。
私なんて、音楽詳しくないし、アイドルしか聴かないし、10代はTKプロデュース全盛だったし、安室ちゃんはなんだかんだでやっぱすげーし、みたいな人間なんで、ずっと口開いてましたけど。
あ、ブログタイトルはそこからとってます。
ね、こんなそんなで色々動いています。
演劇シーズンのwebも夏仕様になりました。コチラからどうぞ!
カオスなチラシ撮影の様子や、全く何言ってるかよくわからない、私のインタビュー等ありますが、お時間あれば、なくても!ご覧ください。
ミルクスの樹ちゃんがいい子すぎて泣けた。ライブいきたい、ワンマンはドキドキするから無銭イベからはじめようとおもいます。
ではまたー!
intro_sapporo
深夜にひっそりとチケット予約受付開始です…http://t.co/jG4ocu0pFh
05-22 00:19舞踏家の東海林靖志さんに「蒸発」の振付をご担当いただきます!よろしくお願いしますー! https://t.co/pyKkkFa5k1
05-22 19:38
intro_sapporo
intro「蒸発」が参加いたします、札幌演劇シーズンの全作品のチケットが明日発売です!HPが!立派!読みもの!たくさん!ぜひ!ご覧!ください!http://t.co/VOI7h9jmG1
05-21 22:23intro「蒸発」の日程です。場所はターミナルプラザことにパトスです。8/6(木)20:007(金)20:008(土)14:00、18:009(日)14:0010(月)20:0011(火)20:0012(水)15:0013(木)20:0014(金)15:00
05-21 22:25
さて、件名の通り昨年「薄暮」にてコラボ割やアフタートークでお世話になりました 時間堂 さんが札幌にてWSを開催することになりました!introは共催という形で参加しています。大したことはしてないです。名ばかりで。名ばかり共催。
昨年、私も参加させて頂きましたがとても刺激的で、あたまぐらんぐらんなりました。あ、良い意味で!
このぐらんぐらんを色んな人としゃべりたいのですよね。わたし。なので色んな人の参加お待ちしています。
と、いうわけで以下が要項です。
昼間のワークショップは演劇に興味のある方なら老若男女どなたでも!という広い募集となってますので、興味のありそうな方に教えてあげてください。
【時間堂 ワークショップ@札幌 】
〔昼:だれでも演劇ワークショップ〕
■日時 2015年6月10日(水)16:00~18:00
■対象 演劇をやってみたい人ならだれでも
■参加費 2,000円
■定員 限定30人 (先着順)
〔夜:俳優のための基礎クラス〕
■日時 2015年6月10日(水)19:30~22:30
■対象 俳優および俳優志望
■参加費 2,500円 ※昼クラス受講者は500円引き
■定員 限定20人 (先着順)
〔共通事項〕
■会場 ターミナルプラザことにパトス
〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄東西線琴似駅B2F
※会場には15分前から入れます。
■応募方法
件名を「札幌WS応募」とし、以下の内容を明記の上、E-mailにてお申し込みください。
【1】参加希望クラス(昼/夜/両方)
【2】お名前(ふりがな)
【3】年齢
【4】性別
【5】電話番号
【6】メールアドレス
【7】住所
【8】備考(演技経験、健康状態等)
※2009年以降に時間堂ワークショップに参加された方は、【1】【2】と変更箇所のみで結構です。
■応募先 info@jikando.com
■共催 intro、NPO法人コンカリーニョ
◆お申し込み後、4日以上経過しても返信がない場合、通信事故が考えられますので、お手数ですがお電話にてお問合せください。
◆携帯メールからお申し込みのお客様は、「 info@jikando.com 」からのメールを受信できるよう、設定してください。
時間堂 070-6659-3841 info@jikando.com
intro_sapporo
のしろゆう子さんインタビュー https://t.co/ji2PVf7dm5
05-18 23:10
intro_sapporo
参加おまちしてます!! https://t.co/JAhtFssNXt
05-15 16:20
機内モードにするとバッテリーの減りが全然違う!
本日、長距離移動です、のしろです。
山とトンネル、そして平野、太平洋!
さて、さて。
今回は、ご報告です。
まずは先日intro演劇部の様子からご覧ください。
はいこちら。

みんな口開けて頭悪そうですね。
あ、そうではなくて。
introを観たことあるかたで気づいて頂けたら嬉しいのですが、新しい人が入りました。
この人です。

小林さん

そう、小林由香さんです。

あまりに嬉しくてアングル変えて3枚も載せてしまいました。ずっとintroを観てくだっさっていた方です。経験豊富な大人の魅力あふるゝ方です。
でも、控えめでとても可愛らしい話し方をされます。
雑に喋っちゃう私からしたら羨ましい限りです。
先日、「私、ツーブロックなんですよねー」と髪型の話しをしたら「そんな大胆な髪型できないよ」と控えめにおっしゃっていましたが、私もそんなに大胆なモジャモジャにはできませんよ、由香さん。
控えめに大胆な遠慮をされますね。
小林由香本格始動はおそらく、秋の新作となる予定です。
みなさま乞うご期待!!
では!また次号!
intro_sapporo
昨日は、本日5月1日がお誕生日のintro社長イトウ、4月がお誕生月のintroヤング研究生ズ(?)小島くんと桜井さんのお祝いをいたしました。年齢層が幅広い稽古場になりました。おたんじょうびあへぇでぁとう〜 http://t.co/1ghuHntayM
05-01 12:11【さらりとした告知】intro「蒸発」大阪公演日程:9月4日(金)〜6日(日)会場:in→dependent theatre 1st札幌演劇シーズンで再演する「蒸発」を大阪へ持ってゆきます。時間など詳細は決まり次第お知らせいたします。よろしくお願いいたします〜!
05-01 13:03
intro_sapporo
いい顔だったので… https://t.co/pRxmcYarie
04-30 15:03How many いい顔
04-30 15:06