fc2ブログ

05

31

コメント

130530「木曜日のこと」

今日は待ちに待ったフライヤーが届きました。



デザインはintroおなじみ本間いずみさん(Double fountain)



色とりどりの、今作品にぴったりなフライヤー!
みてるだけでわくわくしちゃう。
これから、演劇公演に挟み込まれるほか、
各所でお目にかかるとおもいます。
その際はぜひお手にとってご覧くださいね。
DM会員の方には只今愛を込めてお手紙を書いています。
郵送まで今しばらくお待ちください☆

こんなにぎやかなフライヤーに負けじと、
今日の稽古場も大賑わい。
やっぱり役者がたくさんだと、いい。
ずんずんと稽古が進む。
しっかり一手一手確実において進む。

新しく出たテキストも、
ずんずんと進む。
その中に、
小うるさいわたしたちの中から、
いきなり福村まりさんがでてくるところがあるのですが、
何回やっても面白い。
小柄で細身だけど、パワーにあふれてるまりさんの身体。
まるで、そこから生まれてきたかのように、ひょいと表れる。
びっくりする。

バカバカしくも、よい空気で進んでいく稽古。



これは、台本にはまり、ひとしきり笑い転げる坂本佑以。
ゆいちゃんも小柄な身体にパワーとラブがつまった人。
とっても、身体の見せ方がキレイ。
今日も稽古後、滝ヶ平愛美ちゃんにポーズの付け方をレクチャー。
愛美ちゃんは打てば響く、美しさのある俳優さんなので、
どんどん変わる。
表情も、見え方も。
わくわくする。

このわくわくをあなたに届けるために、
日々積み重ねていく。
そういえば、
「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」は、
日々の積み重ねのお話、でもある。
あなたの、わたしの、今日の、明日の、
これからの、お話。
スポンサーサイト



05

30

コメント

130529「火曜日のこと」

火曜日は東海林さんの日。
そして、テクニシャンズが集う日、でもあります。
なんとなく、集結。

東海林さんの日は、みんなでワークをする。
体を使う。
この日は、触れない、というワーク。
さわろうとすると、逃げる。
これを、二人で、もしくはもっとたくさんで。
最初は触れようとしてくる相手から、
逃げるように離れてたけど、
そのうち、
触れられるか触れられないかのギリギリの距離が楽しくなって、
なるだけ、相手の体との距離を一定に保とうとした。
なかなか難しいけれど。
手を触れていた時は、相手の身体と私の身体がなにやらつながったようで、
相手のほんのちょっとの何か、を知ろうとする行為がやりやすかったのだけど、
離れていると、わかんない。
これ、どこをつなげたら、わかるようになるのかしら、とか思ってたら、
終わっちゃった(笑)
きっと、お互い発信して受信して、の細かなやりとりなんだろうな。
そして、そのチューニングを合わせるには、
お互いに合わせる気、がそもそもなくちゃダメでね。
これは、ひとりでもみんなでも同じよねぇ。
と思ったり。

そして、その後、
びたりと前の人と重なって歩く、をする。
これ、すごく楽しかった。
私は修くんとペアで、修くんの後ろを背後霊のようについていった。
こんなにびたりとくっついたことない!ってくらい、修くんの後頭部が近かった(笑)
でも、とても歩きやすかった。
前もぜんぜん見えないし、
自分の調子とはもちろん違うんだけど、
呼吸とか、歩幅とか、リズムとか、あわせやすかったんだと思う。

東海林さんの日はほんと充実。
今回は参加者もたくさんだったから、ますますうれしくなっちゃった。
みんないるって大事。
だって、みんないなきゃできないことばかりなんだもの。
稽古場で起きていることを共有したい。
せっかく、座組になったのだし、
少しでも多くの時間を稽古場で過ごしたい。





手前に座ってるのは舞台美術の川崎ちゃん。
今回も素敵な美術を創造中。

まだまだここから、だけど、
この作品がいいものになるという確信に近いものは、日に日に強くなっていく。
フライヤーももうすぐ、みなさまにお目見え。
すっごくファンキーでファニーなチラシ。
壁に貼っちゃいたくなるよ!(笑)


菜摘

05

29

コメント

05/28のツイートまとめ

intro_sapporo

TCGDテクニシャンズ打合せー
05-28 23:39

05

28

コメント

05/27のツイートまとめ

intro_sapporo

【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-】■札幌公演■7月4日(木)・5日(金)20時、6日(土)・7日(日)14時/18時■コンカリーニョ■前売\2500/当日\3000■詳細はhttp://t.co/bp3EOjGwZV*現在特典付前売券発売中*
05-27 20:51

05

28

コメント

今日の出来事・2

今日は
introウォール(と勝手に俺は呼んでいる)の
前でディスカッション

DSC_0527.jpg


introウォールとは!
稽古場の壁に出来上がった
テキストが貼ってあり
ここに貼ってあるものに
いろいろ書き込んだり
入れ替えたり
これいらないとか言ったり
前回のモスクワのときから
このような形式をとっております

今日は
この前に車座になって
ここまで出来上がってる
テキストについて
今後どうなっていくとか

この子についてはどうおもう?とか
いろんなことを話し合い

こういう時間
共通認識をはかる時間
わたしたちには
とても大事

同じことを思っているようでも
実は違うことを考えているということを
改めて確認したり

同じことを話しているようで
実は違うことを言ってたんだな
って思ったりする
そういった時間

DSC_0529.jpg

こうやって
日々
進んでいくんです

05

27

コメント

05/26のツイートまとめ

intro_sapporo

「わたし」の違いの話ディスカッション?中http://t.co/4pPFjHSJDa
05-26 21:08

05

26

コメント

05/25のツイートまとめ

intro_sapporo

【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-】現在、絶賛予約受付中!そして、先着10名様にはオリジナルトートバックをプレゼント!こちら、フライヤーを入れるのにちょうどいいA4サイズ!introより、愛を込めて作ります☆
05-25 22:52

【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-】■札幌公演■7月4日(木)・5日(金)20時、6日(土)・7日(日)14時と18時■コンカリーニョ■前売2500円/当日3000円■詳細はhttp://t.co/bp3EOjGwZV*現在特典付前売券発売中*
05-25 22:53

【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-】□東京公演□7月19日(金)19時30分、20日(土)14時と19時、21日(日)14時□王子小劇場□前売2500円/当日3000円□ご予約はこちら!特典有! http://t.co/cW299rWRMQ
05-25 22:55

05

25

コメント

130523「木曜日のこと」

今日はとても暖かくて、
これぞ春!な札幌。
木曜日は寒くてまだ稽古場のストーブも稼働していたというのに…。

こんにちは、菜摘です。
金曜日の稽古は仕事でお休みだったので、
一日前の木曜日のこと。

この日は新しいテキストが配られました。
火曜日に、
東海林さんのワークショップを見ながらパチパチと作っていたシーンもその中には含まれていました。
ふふふ。

休憩中に配られたテキストにみんな夢中(笑)
とても静かな稽古場…


真ん中で腹筋しながら読んでる女子は小川征子。
とてもいい空気感の人。
思わず、にこにこして見ちゃう。
せーこちゃんは、誰にも負けない何か、
を持ってて、
でも、その何か、はわかんないんだけど、
そのわかんなさが魅力だなぁと思っています。

そして、お決まりの円。
なんとなくみんないる位置が定位置になってきた。
稽古場の自分の場所みたいなのがあるみたい。



読んだ感想、ワカナによるテキストの解説の後は、実際に動いて、作る。



同じテキストの同じ一文をそれぞれ声に出したのだけれど、
全然違っておもしろい。
声の質とか、雰囲気とか、
テキストに引っ張られやすい人と、
抗う人と、何にも考えてない人と、
それはもちろん様々なんだけど、
その文の印象ががらりがらりと変化する。



これだけいれば、それはもう、様々。
見た目がだってもうバラバラだもの。
それがいいんだとおもう。
これだけ人がいることは強み。
この強みをどこまで遊べるか。
あぁ、でもこのシーンも始めたときとは一転して、
とても愉快なシーンになりそう。
なんて楽しい。

そして、お久しぶりの福村まりさん。
お仕事帰りのお土産にみんな大興奮!





赤い服を着てスラリと立ってる方が福村まりさん。
とても動きが美しい。
ほれぼれしちゃう…。
そしてこれがお土産クッキー。
オレンジ風味がたまらんのでした。





セルビアのお土産…だったかな…。
あれ…国の名前が…

あ…忘れた…

でも、クッキーは素朴でおいしかった!
オレンジ風味のお菓子ってすごくしあわせになりますよね。
オレンジピール!ラブ!

05

25

コメント

05/24のツイートまとめ

intro_sapporo

アイコンが【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY】仕様に変更しました!よ!(なってますか??)チラシはまもなくお披露目!!
05-24 02:31

こりっちのページはこちら☆ 観たい!にとコメントよろしくお願いします!☆ 今年も札幌*東京ツアーです! http://t.co/vhNOpHOFiX
05-24 02:36

なんて読んだらいいかしら?なタイトル、【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY】ですが、『introのカセットテープ』とか『introのわたし』とかバリエーション豊富☆作演出のイトウワカナだけ『THE CTGD』という略称を勝手に作って勝手に使用中
05-24 02:43

05

25

コメント

今日の出来事

THE CTGD
と言うらしいですよ。

稽古してます。
佐藤です。

木曜日に新しいテキストが稽古場に投下

もともとあるシーンの追加と
まったく新しいシーンのモチーフ

もらった文字を紙の上で見ているときと

「言葉」

として口から発したときの
あの、
とたんに意味を持ち始める感じが
とても面白い

うそ臭かったり
納得できたり

ぜんぜん意味のない文字なのに
話し方や
相手の受け答えで
いろいろ立ち上がってくる
おもしろさ

昨日今日で考えたこと

「言霊」

怖い意味ではなくて
なんだか
それを発したとたんに
生き生きとする感じが
今は
とても面白い

DSC_0524.jpg





05

24

コメント

05/23のツイートまとめ

intro_sapporo

【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-】休憩中ですが、みんな新しい台本にくびったけ!こんな感じ。 http://t.co/aX3jHD4Z3c
05-23 21:17

05

23

コメント

130523「火曜日のこと」

こんにちは。
菜摘です。

「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」もりもり稽古中です。

火曜日は振付担当東海林さんが、
稽古場に来てくれる日なので、
身体を動かすワークをしました。
2回目の先日は、
自分の身体、例えば手のひらに、
他の人の身体、例えば手のひらを、
のせて、動く。
手のひらから得られる情報を、
できるだけ細かくキャッチして動く。



こんな感じ。
東海林さんと愛美ちゃんによるデモンストレーション中。

集中。

手のひらの傾き、重み、引き、押し、とにかく、処理しきれないときもあるくらい、
いろいろ入ってくる。
うまくいくと、相手がつながって、
境目がなくなって、
相手も全部含めて自分、みたいになる。
抵抗がなくなって、自在。
すごく不思議な気分。

そのほかにも、身体の細部に意識をもっていくようなワークをしました。
身体一つ、足の裏一つ、手のひら一つ、
どこを一つとっても、
その一つのことを、自分の身体なのにあんまりわかってないんだなぁ…。
なんて、ぽつり。

こんな風に、みんなで身体を動かしている間に、
ワカナは1シーン思い付いたみたい。
稽古場で何か立ち上がるのをみるのは、面白い。
立ち上げたいと思う。
その一瞬をつくりたい。


そして、このあとは、
introのミュージカル部門!?の稽古。
ここから、映像&音楽担当のAnokosも合流。
初めてみる、東海林さんとAnokosをお客さんに、
歌って踊ってみせる。

目が点、そして大爆笑。

なんていいシーン!

しかしながら、
ここの柴田知佳は見もの。
もう、超格好いい。
超、とか言っちゃう。
アレンジとか勝手に加えちゃうあたり、本物(笑)
もっともっとパワーアップするんだろうなぁー。

今度なんとか、写真をアップしなくちゃ!
札幌の若手実力派女優、柴田知佳。
を、こうやって書くとかっこいいぞ。
でも、ほんと、いい女優さんで、
去年の夏「ことほぐ」にも出演していただきました。
なので、2回目のお付き合い。
ますますいい女優になるよ!
ふふー!

チケットも絶賛予約受付中!
そして、先行予約特典!
今回はトートバック、

そして、こちらのトートバックにつける、
[おまけの何か]を作りまーす!
何かは当日のお楽しみとなっております☆

お楽しみに!

ご予約お待ちしています!!

菜摘

05

23

コメント

05/22のツイートまとめ

intro_sapporo

【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-】絶賛予約受付中!そして、先着10名様にはオリジナルトートバックをプレゼント!こちら、フライヤーを入れるのにちょうどいいA4サイズ!introより、愛を込めて☆ http://t.co/uI149tHdKx
05-22 20:00

【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-】■札幌公演■7月4日(木)・5日(金)20時、6日(土)・7日(日)14時と18時■コンカリーニョ■前売2500円/当日3000円■詳細はhttp://t.co/bp3EOjGwZV*現在特典付前売券発売中*
05-22 20:01

【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-】□東京公演□7月19日(金)19時30分、20日(土)14時と19時、21日(日)14時□王子小劇場□前売2500円/当日3000円□チケットご予約はこちら! http://t.co/cW299rWRMQ
05-22 20:02

05

22

コメント

05/21のツイートまとめ

intro_sapporo

【わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-】今日は振付担当東海林さんのワークショップ! まずは、みんなで歩いています。http://t.co/el44qwrYWW
05-21 20:33

05

20

コメント

今日のお稽古

ややや、こんにちは。
夜はまだ寒いですね、どもどものしろです。
最近の稽古場は、みんなで色々話した意見っつーかお話とか「女生徒」とかをミックスして上がったテキストを音にして、アクションにしています。

いやー、汗かきました。

あ、みなさんお気づきになりました?
なってないと思うんだけどね、最近「女生徒」が「原作」ではなく「モチーフ」となりました。
もう、太宰先生からポーンと飛んでいくかんじです※のしろ個人的感想です。

なんで、本日は歌って踊るシーンのお稽古。1分程度のシーンに3時間程かけたのですが、ま、よくあることです。

汗だく。

今日は前日札幌公演を終えたSun!!ちゃんも来てくれて、そのおかげもあってお稽古もすすんだのですよ。
奥のマスクのこがSun!!ちゃん、完全に隠し撮り。

へへっ

今日の稽古風景でお別れでーす。
中途半端に加工しました。
今週中にまたお会いしましょうね。

05

17

コメント

05/16のツイートまとめ

intro_sapporo

【「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」】これから稽古、始まるよー。今日はちょっと寂しい稽古場。ワカナは直前まで台本をカキカキ… http://t.co/LE5WGdlPTe
05-16 19:53

05

15

コメント

05/14のツイートまとめ

intro_sapporo

【「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」】今日も稽古!前回よりもたくさんなので、輪になると大きい!そして、休憩中は梅干し大好きな森田を囲んで梅干し談義に花が咲いています。 http://t.co/RIvdYWd9P2
05-14 21:39

【「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」】そして、なぜか焼酎の甲類、乙類のお話。大人なんだか、おっさんなんだか。
05-14 21:41

【「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」】先日、みんなに役名がつきました。名前、は、大事。「名は体をあらわす」ですね。わたし、の、名前。あなた、の、名前。ここから、始まります。もりもり進みましょう。 http://t.co/MW3ZVh9Fao
05-14 21:46

05

13

コメント

05/12のツイートまとめ

intro_sapporo

【「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」】本日より、りえちゃん参戦!そして、今日からテキストを読んでいます。みんな、休憩中でも音読中。 http://t.co/J0mFYGx3fc
05-12 21:29

05

08

コメント

ミニトートバック

先着特典のミニトートバック、
サンプルが出来上がりましたよ!
タイトルの
【わたしーTHE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY】
をモチーフにデザインしたロゴが印刷されております。

こりっちにてご予約していただいた方先着10名様に
プレゼントいたしますので
お早めにどうぞ。

DSC_0515.jpg


札幌公演 
7月4日(木) 20時
  5日(金) 20時
  6日(土) 14時 18時
  7日(日) 14時 18時

会場:生活支援型文化施設コンカリーニョ

料金:前売・予約2,500円 当日券3,000円 高校生以下無料(要予約)
コンカリーニョメルマガ会員2,200円

札幌公演のこりっちご予約はこちら

東京公演
7月19日(金) 19時30分
  20日(土) 14時 19時
  21日(日) 14時

会場:王子小劇場 

料金:前売・予約2,500円 当日券3,000円

東京公演こりっちご予約はこちら



なお、写真はサンプル品のため
実際の商品と異なる場合がございます
ご了承ください。

05

03

コメント

ふたたびの

筋肉痛はやってきました。
案の定、二日目に。
わかりやすく老化してます
佐藤です。

稽古場は連日
色んなことについて
あーだ
こーだと話をしております。

セーラームーンから
家の話まで
全然繋がらないように思いますけど
きちんと会話は繋がっていて
まさに、ブレーンストーミング。

人の話を聞いているうちに
遠い記憶が思い起こされる
そんな時間を私は過ごしております。

あぁ、懐かしきあの時代。

そんななか、
いつもおやつ持参の和尚が
ワカナちゃんの誕生日を祝いにやってきました。
てなわけで誕生会再び(笑)

和尚手作りのケーキを堪能いたしました。
ごちそうさんです!!

05

02

コメント

130502「稽古が始まりましたー!」

こんにちは。
お久しぶりです。
菜摘です。
春なのに、寒いですね。
早くお花見、とかしたいです。
桜の下で、ごくごくお酒飲んで、
美味しいもの食べて、
ごくごくお酒飲んで(笑)

さて、飲んでばかりもいられません!(笑)

「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」
チケット、昨日5月1日に発売となりました。
先着10名様にはなんと、オリジナルトートバックをプレゼント!
只今試作中です。
ちょうどフライヤーをいれて持ち帰るのにちょうどよいサイズにしたいな、と考えています。
お楽しみに!

「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」のモチーフとなる、
太宰治「女生徒」は
一度、
2008年に「5月1日」として初演を迎えています。

その5月1日にチケット発売。
ふふーちょっぴりうれしいです。
ぜひ、お早めにお買い求めくださいね。


稽古場にはいつもよりわんさか、
座組のみなさまが集まっています。
まだ全員そろってはいませんが、
こんなに人がいたことのない稽古場。
自然と熱気がこみ上げています。

今回も、いろいろ話すところからスタート。

ここ何回かの、話す、という作業を通して、
自分の中にひっかかってたことが、
痛み、ではないんだけど、
いずさ、みたいなものをもって主張してきて、
なんだか変な気分です。
それを、家で反芻して、考えています。

これは、私個人のことですけどね。


この間の稽古では、
東海林さんがワークショップをしてくださいました。
今回、intro初参加メンバーにして、
振り付け担当。
自分の身体を知るワーク。
いつもらくちんな身体で生活している私には、
ちょっとつらかった…。
ちゃんと身体を意識する。
ふだんの生活からそうしなくちゃ、ですね。


実は、一日早く4月30日、
ワカナのバースデーをしました。
(ワカナバースデーはこれまた5月1日)
客演のみなさまに歌っていただき、
にぎやかなひととき。
写真、撮り損ねちゃったんだけど、
きっと、
誰かが愉快な写真アップしてくれます(笑)
お楽しみに。


まずは、7月のカレンダーを開いて、
ぜひ、introを予定に入れてくださいね。
予約特典付の今がお得です!
早くみなさまに会いたいー!

菜摘

05

02

コメント

05/01のツイートまとめ

intro_sapporo

本日5月1日10時より、次回公演「わたしーTHE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY」のチケット発売でございます。詳しくはこちらhttp://t.co/oD9ynAuUDg 先着でグッズプレゼントですよ。
05-01 01:48

05

02

コメント

うごいた

胴がだるい。
のしろです。

「わたし」稽古、少しずつ動きはじめています。昨日はけっこう動いた感じ。
動いたんです。
小汗かいた。
今回はですね、大所帯なのもいつもと違うんですけど振付が、ダンスが、入ります。
というわけで、東海林さんによるストレッチというか身体をほぐす、という時間がありまして、これがおもしろいけど難しい、「肋骨を開く」という新感覚!
それで私本日ゆるく胴回り筋肉痛になりかけてます。
あぁ、胴がだるい。

そして!イトウワカナの一日早い誕生日もお祝い!

みんなでケーキもぐもぐ。
いっぱいいるでしょう?

にしても、人がいっぱいいるっていうのはいろんな人がいておもしろいなと思うんですよね。

今まで大体ゲストをお迎えしていたわけですが、今回は勝手がまるで違うわけです。
顔見知りからはじめましてまで、ちょっと年上からだいぶ年下までいます。 
なんせ人見知りですので、まだ全く仲良くなれていないのですが、2ヶ月後どれだけ仲良くなれているのか。そこ、私的にポイントなんです。
この距離、縮まるかしら。

あと、15才との距離もどれだけ縮められるかしら。

いやー、楽しみー。

さとーさん筋肉痛とかなりました?

05

01

コメント

04/30のツイートまとめ

intro_sapporo

【「わたし-THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」】東海林さんのワークショップが始まりました!http://t.co/9gyTvuhpOj
04-30 19:38

プロフィール

intro

Author:intro
intro次回公演

札幌演劇シーズン2017・夏 参加作品
「わたし−THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」

日時:
2017年8月16日(水)〜23日(水) 
      8日間、計8回公演

会場:
生活支援型文化施設コンカリーニョ

詳細マテ。
~~~~~~~~~~~~~~~
札幌の劇団です。
脚本・演出のイトウワカナほか、
俳優7名、音響1名で構成されています。

シンプルアーカイブ

QRコード

QR

Designed by

Ad