intro blog 札幌の劇団introの面々がつらつらと色々書きつらねるブログ
こちらにきてから、
とても規則正しく生活しています。
旅のいいところ、ですね。
今朝も朝から小道具の調達を兼ねてお散歩。
阿佐ヶ谷の町をてくてく歩きます。
商店街、とか好きです。
アゴラ劇場も商店街の並びにありますが、
こちらにくるとわくわくするのは、
小さなお店が軒を連ねる、商店街。
あ!あと路地も好きです(笑)

どちらも札幌にはあまりなじみのないもの。
こういう場所が、生活圏内にあるのはうらやましいなぁ。
そんな、札幌ではない場所、
トーキョーで今日も二回公演を行います。
お昼14時からと18時から。
夜の回の後には、羊屋白玉氏とのアフタートークもございます。
そういえば、
羊屋さんが講師をつとめた演劇大学で、
私は初めてワカナといちろーさんとりえちゃんと、出会ったのでした。
あれは、4、5年前?
今思えば、introのかけら。
あそこから、ここまできた。
まだまだゆくけど、
「ことほぐ」しっかり踏みしめます。
さぁ、まもなく、アゴラへ出発。
今日はどんなお客様との出会いがあるかしら。
劇場で、お会いできるのを楽しみにしています。
明日、千秋楽のチケットは、
こちらからご予約できます。→
本日23:59までとなっております。
お待ちしてます☆
(菜摘)
intro_sapporo
【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】いよいよ、今日から!東京でもう一度産声上げます「ことほぐ」アゴラとの相性もバッチリ!今日は、ちょっと暑くなるような東京。アゴラには札幌の夏がある。ぜひ、ご来場下さい!
09-29 09:07【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】9/29(土)19:00☆30(日)14:00&18:00☆10/1(月)14:00*☆の回はイトウワカナとゲストによるアフタートーク有@こまばアゴラ劇場*チケットご予約・詳細はhttp://t.co/cEnNGV65
09-29 09:09【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】■当日券は開演の40分前から販売いたします。■上演時間は約90分■本日公演後に藤原ちから氏×イトウワカナによるアフタートークを開催します。その後交流会も予定されておりますので、ぜひこちらにもご参加ください。
09-29 09:12稽古前にたこ焼きパーティー!腹ごしらえしてがんばるべ http://t.co/OQpInk3x
09-29 13:13明日30日(日)14:00・18:00のご予約は23:59までとなっております。気になっている方、急ぎご予約下さいませ。 https://t.co/KpfyekdC
09-29 23:22
トーキョー!
はじめまして!
おかげさまで、予定よりもたくさんのお客様にご来場いただき、とっても嬉しい!
どうも、ありがとうございました。
ワカナと藤原ちからさんによるトークにもたくさんのお客様と過ごすことが出来て、
楽しいひとときでした。
本当にありがとうございました。
交流会もわいわいと賑わい、
札幌から持ってきたクラシックと佐藤水産のおつまみで乾杯しました。
交流会って、札幌ではあまりないので、新鮮!
introのメンバーも慣れないおもてなしで、
不手際もあったかと思いますが、
たくさんのお客様とお話しできて嬉しい時間でした。
とてもよい時間を過ごさせてもらった初日。
明日は、14時からと18時からの二回公演となっております。
18時の回終了後には、
イトウワカナ×羊屋白玉さん(指輪ホテル)による、アフタートーク&交流会もございます。
お時間がある方はぜひぜひ、最後まで楽しんでいって下さいね。
明日もお席に余裕がございます。
当日券は、開演の40分前から販売いたします。
みなさまに会えるのを楽しみにしています!
よろしくおねがいします☆
(菜摘)
intro_sapporo
おはようございます。まもなく、アゴラへ向けて出発いたします! http://t.co/UQvsQ0Cx
09-28 08:23アゴラ到着!よろしくおねがいします!! http://t.co/ivTY5wqB
09-28 09:19「ことほぐ」上演時間は90分を予定しています。ご予約はコチラhttp://t.co/AM96sXLp
09-28 12:06最後のひとりりえ蔵さん到着です!http://t.co/HMnG3ORS
09-28 13:45りえちゃんがやってきた!ことほぐ座組集合! http://t.co/vp9m7Td3
09-28 13:46妊婦と盆踊りおどりにきませんか?「ことほぐ」9/29(土)19:00・9/30(日)14:00、18:00・10/1(月)14:00 ご予約はコチラ→ https://t.co/KpfyekdC
09-28 14:27文学少女は小腹がすきました。 http://t.co/lcDU3DIi
09-28 14:32【チケット発売情報】intro最新作「モスクワ」11月29日(木)から12月2日(日)@コンカリーニョ■チケット発売10月1日(月)■チケット取り扱い、詳細はintrowebへ!→ http://t.co/uGOlm4aL「ことほぐ」公演中ですが次回作「モスクワ」もよろしくね☆
09-28 18:12【追記】introwebは近日中にアップ予定です。お待ち下さい!【チケット発売情報】intro最新作「モスクワ」11月29日(木)から12月2日(日)@コンカリーニョ■チケット発売10月1日(月)■チケット取り扱い、詳細はintroweb http://t.co/uGOlm4aL
09-28 18:16【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】明日、9/29(土)19:00初日を迎えます。この日の終演後、作・演出イトウワカナと藤原ちからさん(編集者、BricolaQ主宰)によるアフタートークを行います。その後交流会も行います。ぜひこちらにもご参加下さい!
09-28 23:08
初めて訪れた駒場東大前。
劇場は、駒場東大前から歩いてすぐ。
歩き始めたら、おいしそうなお弁当屋さんがたくさん!
そして、商店街の中に、劇場が!
生活の香りのする中に、劇場がある。
とてもいいなーと思いました。
いろんな人が劇場の前を通り過ぎる。
小学生や、部活でランニングする男子、
おっきな犬を散歩させる人。

お散歩の途中で、懐かしい花。
ピンクに黄色の組み合わせはほんとにかわいい!

立て込み終わった!
ちーやんといちろーさんは二人でピース!
立て込み、シュートも終わり、稽古。
ざっと、全体を稽古する。
アゴラにちょっとずつ体をなじませて、
移動日を挟んだため、1日空いてしまった空白を埋める。
いよいよ、明日は初日。
たくさんの方に観ていただきたい。
明日は開演の40分前から、受付にて当日券を販売いたします。
ぜひ、ご来場下さい。
(菜摘)
intro_sapporo
朝の宣伝。【SF 汎-PAN-参加!intro「ことほぐ」】9/29(土)19:00*30(日)14:00&18:00*10/1(月)14:00@こまばアゴラ劇場*チケットご予約、詳細はhttp://t.co/AM96sXLp いよいよ東京上陸いたします|ω・`)
09-27 10:34突撃!劇場訪問!intro「ことほぐ」を宣伝させていただくために下北沢の劇場を回らせていいただきました。写真は本多劇場の前。連絡なしで訪問したのにも関わらず、チラシをおいていただきました!ありがとうございます!http://t.co/Ngdp8KSo
09-27 17:43【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】妊婦三人とそれを取り巻く4人の男たちによる、intro流祝福劇。北国のダークホースと称され「CoRich舞台芸術まつり2012」で最終選考10団体までに選ばれたintroが初めて東京でお披露目する意欲作。いよいよ今週末!
09-27 20:08【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】9/29(土)19:00☆30(日)14:00&18:00☆10/1(月)14:00*☆の回はイトウワカナとゲストによるアフタートーク有@こまばアゴラ劇場*チケットご予約、詳細はhttp://t.co/cEnNGV65
09-27 20:09
劇場に宣伝させていただきに、
役者は二手に分かれて行動することに。
テクニシャンズたちは、一路フェリーで向かっていた舞台監督よっちゃんも無事に合流!
明日の打ち合わせです。
ちょっと腹ごしらえして、
ミッションスタート!
なるだけ、たくさんの方のお目に止まるように、
劇場へいらしてもらえるように。
introを観ていただけるように!
初めましての東京、
ご挨拶です。
あまり人でもないので、
下北沢近辺と、新宿近辺へ。
私は初めての下北沢。
たくさんの劇場。
わくわく、する空気。
今度はここに芝居を観に来たい。
雑多な空気が心地よかったです。
突然の訪問にもかかわらず、
対応して下さったみなさま、ありがとうございました。
いよいよ、明日は小屋入りです。
アゴラに乗り込みます。

(菜摘)
intro_sapporo
朝の宣伝。【SF 汎-PAN-参加!intro「ことほぐ」】@アゴラ劇場*9/29(土)19:00*30(日)18:00の上演後は懇親会も予定してますよ♪サッポロクラシックを片手に東京の皆様とお話したいです|ω・`)お待ちしております。
09-26 09:59
intro_sapporo
朝の宣伝【SF 汎-PAN-intro「ことほぐ」】海をわたって東京・アゴラ劇場への上陸は間もなく!東京の皆様、かすかに聞こえてますか?あの、どさんこソウルミュージックが!››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››‹‹\(´ω` )/››‹‹ヤー!
09-25 09:57【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】妹の上司は、はっぴが似合う説教くさい人でした。でも、ちょっといいところもあります。ちょっとだけですけど。■introが初めて東京へ連れて行く意欲作は、intro流コメディ。札幌生まれの札幌育ちの作品をぜひ、東京で。
09-25 16:13【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】9/29(土)19:00☆30(日)14:00&18:00☆10/1(月)14:00*☆の回はイトウワカナとゲストによるアフタートーク有@こまばアゴラ劇場*チケットご予約、詳細はhttp://t.co/cEnNGV65
09-25 16:13
今日も通し稽古。
とにかく、通す。
昨日とはまた違う、味わい。
今日は、introのスタッフ陣(通称テクニシャンズ)と、
introの支え人、oshoが観に来てくれる。
たくさんの人に囲まれて、
通しスタート。
ちょっともたつくところもあったものの、
少しずつ狭さにもなれてきた感じ。
ちーやんは、爆発力を増してきているし、
いちろーちゃんは、いいところを見つけてきた。
こんなに長いつき合いとなっていることほぐ。
でも、まだまだ新しい顔が見える。
ちゃんと階段を上っている。
でも、もっと。
またみえてきた課題を修正して、
明日も通し稽古。
よい作品になっています。
ことほぐ。
東京の皆様にも、楽しんでいただけるはず。
チケット絶賛発売中。
是非是非、お誘い合わせの上、ご来場下さいませ。
なお、29日(土)、30日(日)の夜公演終了後、
劇場にてお客様を交えて、交流会を予定しています。
札幌からクラシックをお土産にもっていきます!
こちらへの参加もお待ちしています。
東京の皆様とたくさんお話しできると嬉しいです。
札幌は、今日も雨。
兄さんが来てから、なんだか急に秋模様の札幌。
東京はどうかな。
まもなく、上陸。
楽しみ!
(菜摘)
intro_sapporo
朝の宣伝。【SF 汎-PAN-intro「ことほぐ」】9/29(土)19:00*30(日)14:00&18:00*10/1(月)14:00@こまばアゴラ劇場にて、いよいよ今週末より。東京はまだ暑いのか?札幌はすっかり秋模様。でも、ことほぐは夏のお盆のお話だよ。お彼岸ジャナイヨ。
09-24 09:55
こんにちは、菜摘です。
札幌はすっかり秋の空気。
でも、稽古場はまだまだ夏!
汗だくになりながら、絶賛稽古中です。
この土日は昼稽古。
昼間は働き人が多いintroでは、
なかなか昼から稽古できることは少ないのですが、
ばちりとタイミングがあいまして、
昼からもりもり稽古をしました。
昨日は通し稽古もあり。
通さないとみえないコトっていうのは、
やっぱりあって、
ここから、まだ、ぐいぐいといきたいです。
エリアが狭くなって、
随分様相が変わって、
これは、面白い。となってきました。
観たことのないことほぐ、の表情がちらり。
でも、もっともっとみえるはず。
ここから、追い込みです。
いよいよ今週末になりました。
チケットのご予約どしどしお待ちしています。

intro_sapporo
【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】私には旦那がいます。たぶん、私を好きでいてくれています。子どもが出来ました。幸せなはずでした。ー妊娠という、世間的にはおめでたい出来事を取り巻くヒトとコト。これは、introがおくる祝福劇。
09-23 15:22【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】9/29(土)19:00☆30(日)14:00&18:00☆10/1(月)14:00*☆の回はイトウワカナとゲストによるアフタートーク有@こまばアゴラ劇場*チケットご予約、詳細はhttp://t.co/cEnNGV65
09-23 15:22
intro_sapporo
今日は昼稽古。今は休憩ちう。まだモリモリやりますよ http://t.co/GuzMRO6H
09-22 15:18ちーやんの休憩 http://t.co/w8N8dBUL
09-22 15:20今日は稽古アップ!なおみんがのしろさんの衣装をなおしてくれています。衣装もちょっとだけ東京仕様! http://t.co/0JMeNOie
09-22 19:23
intro_sapporo
昨日、ドタバタと稽古をしてたら、くしゃみを連発したいちろーちゃんのためにのしろさんが掃除機掛けをしてくれています。 http://t.co/xKCPABd1 #ことほぐ
09-21 19:57そして、さとーさんは雑巾がけをしています。 http://t.co/dIwjlHWQ #ことほぐ
09-21 19:58それを見守るちーやんとにーさん。と、思ったらおもむろにお片付け。 http://t.co/hcKqi2zB #ことほぐ
09-21 20:00まもなく、稽古が始まります。ことほぐ、いよいよ、来週の今日初日です! http://t.co/IsaVoRlv #ことほぐ
09-21 20:02
いよいよ、ことほぐ座組集合です。
いるべきところに、いる人がいる、というのは、こんなにも心強いんだなぁ、と再確認。

そして、兄さんにもらった大阪のお土産「たこべぇ」とってもおいしかったです。
たこ焼きをお煎餅にした感じなのですが、
再現率高い!
なんか小包装になってなかったら、
パリパリといつまでも食べていられそうな美味しさ。

三兄弟、ということで、味も三種類。
みんなわらわらと三つの味を楽しんでいます。

こちらは、実際三兄弟のように見える三人。
右から、のしろさん、ちーやん、いちろーちゃん。
おいしいお土産いただいたあとには
もちろん、ビシバシ稽古!
今日もちーやんがいい動きをしていました。
ワカナに言われたことをぐんぐん吸い込んで、その場でどんどん放出していく。
すごく感覚のよい、ちーやん。
稽古場の笑いをかっさらっていきました。
稽古は丁寧に、大胆に、
どんどん進んでいます。
兄さんが合流して一気に加速したintro。
ことほぐ、東京。
いい作品になります。
是非、ご来場のうえ、あなたの目で確かめて頂きたいです。
東京で、はじめましての人と、もちろん、お久しぶり!の人も、たくさんたくさん、お会い出来るのを楽しみにしています。
(菜摘)
菜摘です。
やっと、少し涼しくなりました。
とはいえ、まだまだ暑い札幌。
大通公園ではオータムフェストで賑わっているようなんですが、
まだ、オータムな気分には程遠いなぁ、なんて思っちゃいます。
さて、
稽古場が東京仕様になりまして、
サイズとか、位置とか、
決まりました。
ここは、加藤智之エリア。
ということで、久々登場のプロデューサーがゴロリ。
代役で寝て下さっています。

そんな、加藤智之も木曜日には合流!
ほんとに楽しみ。
兄さんがいる稽古場を知ってるあたしたちは、
ここ何日間かの稽古がちょっと物足りなかったのです。
いるといないとじゃ、全然違う。
きっと、明日からはまた空気が変わる。
ことほぐ、東京まもなくです。
気がつけば、もう、ほんとに日が無くて。
この一週間は、激走です。
intro、激走。
ついてこいよ、っていう
強気な気持ちで、
みなさまのご来場も切に!お待ちしております。
観ていただいてのことほぐ、ですから。
是非、この機会に札幌の夏を体感していただきたいです。
チケットのご予約はこちら→
たくさんの人に会いたい!
それではまた。
(菜摘)
来週末からです。
え?来襲??
いえ、来週、東京行くんですよ。
そんななか
次回公演「モスクワ」の打ち合わせもしたりしてます
詳しいことは近日中に発表できると思いますよ。
どうも、佐藤です。
さあその前に「ことほぐ」です。
まだ、加藤兄さんは合流していないのですが
今週木曜日には来札
待ち遠しいですな。
札幌はなんだか暑いです。
秋じゃないです。
残暑、残暑。
残った暑さっていうよりも
単純に暑いっす。
あっつい稽古場の中
もりもりしますよ
もりもり稽古
舞監よっちゃんが東京装置しるしをつけてくれました。
ぎうぎうです。
そんな様子は
こちらのフェイスブックのイベントページでも
随時更新しますので
のぞいてみて下さい
http://www.facebook.com/events/137802239693323/
そして、東京にお知り合いのいる方
ぜひともお知り合いにお知らせを!!
そうしていただけると
大変喜びますので、みんな。
チケットの予約は
いつでもこちらで受付中です
初の東京公演
たくさんの方に見て頂きたい!
よろしくおねがいしま~~~~す
暑いなーと思ってても夜になると急にひんやり。
稽古場はあいかわらず、あっついんですけどね。
今日は、時々やってくる、お話の日。
稽古の時間いっぱいおしゃべりでした。
たくさんたくさん話す時間。
演劇のことも、そうじゃないことも。
話すって大事で。
私たちは演劇を作る空間でしか一緒にいないので、
その他たくさんの時間であったことや、
思ったことを共有するための時間。
まぁ、おしゃべりが好きなんですけど。
でも、たまーにある。
こんな1日が私は好きです。
さて、そんなことをしてても、
もうまもなく、東京です。
ことほぐ、チラシも観ていただけたでしょうか?
東京バージョンのチラシには、
札幌公演の写真が載っているのです。
両面カラーのこちらも意欲作!(笑)
東京の方に、たくさんの方に、観ていただきたい、ことほぐ。
チケットのご予約はこちら→
ぜひせひ、お待ちしています☆
菜摘
写真撮り忘れちゃったので、

ゆうこと夏の思い出。
小樽の海です。
6月の公演の際に、ご予約頂きました「ことほぐ」DVDに関しまして、発送が大変遅れております。
DVDを御予約頂いたお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、もうすこしお待ち頂きますようお願い申し上げます。
発送は9月末を予定しております、商品の到着まで今しばらくお待ち下さい。
なお、「ことほぐ」DVDは次回東京公演から、受付にて販売スタート予定です。
11月、札幌コンカリーニョでの公演「モスクワ」受付窓口でも販売を予定しております。
intro
久しぶりに喉を痛めてダウン。
最近ぐっと、冷え込むようになってきたからかなぁ。
みなさまも季節の変わり目、気を付けて下さいね。
昨日の稽古は、加藤智之登場シーンを飛び越えて、
男性陣が続々登場する後半を。
久しぶりに男性陣が入ってきて、
エリアがぎゅうっとせまく感じます。
のしろさんは早々、妊婦変身用のお腹をつけ、
感覚を戻そうとしているようです。
期間は空いたものの、
一度作り上げた作品。
ゼロからのスタートではなく、
少し積上がった状態からのスタート。
だからこそ、深めたり、幅を広げたり、という
普段なかなか挑戦できないことに挑めるはず。
東京公演バージョンに、
台本も少しずつ変化。
私たちも、稽古三日目にして、もうずいぶん変わっています。
これは、楽しい。
これから、まだまだ変わっていく。
積み上げていく。
(菜摘)
【intro情報】
9月10日発売になりました「演劇ぶっく」巻末にintro「ことほぐ」東京公演情報掲載されています。
いちろーちゃんのコメント付きです。
ぜひ、書店でお手にとってご覧ください。
intro_sapporo
今日のintroはお昼から稽古!もりもりおしゃべりをしてから、スタートしました。まだ、序盤。女子三人のわいわいしたシーンを作り直しております。いつもはフルに稽古場を使いますが、今回はぎゅっと中央に集まって本読み。まるで、誰かのお家に遊びに来ているようです。(菜摘)
09-09 13:44
どうものしろです。
ブログのお題のフリートークについてなんとなく考えたり考えなかったりしていたら、あら不思議もうこんな時間!
私の最近はまあ、どうってこともないのてすけどスマホにしたぐらいです。噂通りの電池の減りでビビっておりますです。はやくモバイルバッテリー買わなきゃ。ほんと最近の機械はすごいですね。
ところで本日は、ことほぐ@トーキョーの稽古初日でした。
なっちゃんが詳しく書いてくれたので、私はあっさりと。
なんかこういう何ヶ月か空いてっていうのは初めてなんで、朝からすこーし緊張気味でしたが、ワイワイ始まりときにずばぁぁぁんと、非常にintroらしい稽古の始まりでした。
なっちゃんががぼちゃケーキを作ってきてくれたり←激烈美味い!
写真取り忘れたけど。
コンカリーニョとは大きさも高さも違うアゴラ、どうなるのかもうドッキドキです。
んでこの夏、こんがり焼けたいちろうさん。いちろうさんお料理上手ですがお菓子とはつくります?
写真は夏の思い出「菜摘と海」

intro_sapporo
【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】私には真面目で堅実な姉と、愉快で心配症の兄がいます。この夏、私のおなかはパンパンに膨れ、今にも祝福の塊が出てこようとしているのに口から溢るるは祈りと呪い。前作「言祝ぎ」から引き続き、私たち兄妹は相変わらず喧嘩ばかりです。
09-01 13:23【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】9/29(土)19:00☆30(日)14:00&18:00☆10/1(月)14:00*☆の回はイトウワカナとゲストによるアフタートーク有@こまばアゴラ劇場*チケットご予約、詳細はhttp://t.co/cEnNGV65
09-01 13:23