fc2ブログ

08

27

コメント

08/26のツイートまとめ

intro_sapporo

【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】あなたの隣の部屋の人はどんな人ですか?私の隣人はちょっと小柄な派手な服の男でしたー希薄になりつつある人間関係の中で、ほんの小さな点を一緒に踏んだ、札幌の夏の一日。これは、intro流、祝福劇。
08-26 21:50

【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】9/29(土)19:00☆30(日)14:00&18:00☆10/1(月)14:00*☆の回はイトウワカナとゲストによるアフタートーク有@こまばアゴラ劇場*チケットご予約、詳細はhttp://t.co/cEnNGV65
08-26 21:51

スポンサーサイト



08

26

コメント

それでは

お言葉に甘えまして
宣伝に来ました。

どうも、佐藤です。

夏はまだ終わってないと、言わんばかりの日々。
暑い日が続いてます。

稽古しています。
汗だくです。

色々、考えさせられます。
大変です。
久しぶりの感覚とか呼び起こそうとして
必死になったりしてますけど
楽しくやらせていただいております。

庄本さんを除いて
あとは全員はじめましての方ばかり
もちろんイナダさんとも芝居を作るのはハジメマシテなので
面白いです。
皆さんといろいろ話すのも楽しいです。

そんな日々の様子はこちらからもご覧いただけるかと
http://www.facebook.com/events/182347495232010/

イナダさん2年ぶりの新作。
そういったところに偶然にも参加させてもらえたのは
非常にわくわくします。

いよいよ次の金曜日から始まります。
最後の追い込みです。

面白いです。
見た方がいいと思います。
いえ、見て下さ~~~~い。
いい感じにイカれてます、みんな。
楽しくて、怖くて、悲しくて。

ぜひとも氣がふれにコンカリーニョにおいでくださいませ。

チケットはこちらから

私の名前がどこにもありませんけど
出てますから!ホントに!

120831inada.jpg

イナダ組公演
「あした 氣がふれたい」

【作・演出】 イナダ
【出演】 武田晋、城谷歩、山村素絵、高橋隆太、庄本緑子
アイシス、川口岳人、畠山舞、猪股五郎、吉田諒希、佐々木くるみ

【日時】 2012年8月31日(金)19:30
9月 1日(土)13:30/17:30
9月 2日(日)13:30
※開場は各開演時間の30分前

【場所】 生活支援型文化施設 コンカリーニョ
札幌市西区八軒1条西1丁目ザ・タワープレイス1F(JR琴似駅直結)

【料金】 前売¥3,000- 当日¥3,500-  

【チケット取扱】
◎ローソンチケット(Lコード11936)
◎こりっちチケットはこちら

※未就学児のご入場はできません。
※車椅子でご来場のお客様は、お手数ですが公演前に
下記連絡先までご連絡ください。
※当日券の方は開演直前のご来場となる場合がございます。
予めご了承ください。

【お問合せ先】
◎劇団イナダ組 tel:011-842-7172 / e-mail:info@inadagumi.net
◎コンカリーニョ tel:011-615-4859


宣伝させていただきました!
ありがとうございます。

つぎはのしろさ~~ん
フリートークお願いします!

08

25

コメント

08/24のツイートまとめ

intro_sapporo

【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】■ 三人の妊婦と四人の男たちが繰り広げる、札幌の夏の一日。窓から流れてくるリズムに合わせてあなたも一緒に踊りませんか?レッツ盆ダンス!■初の東京進出!今、勢いにのっているintroの大きな一歩を見逃すことなかれ☆
08-24 21:42

【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】9/29(土)19:00☆30(日)14:00&18:00☆10/1(月)14:00*☆の回はイトウワカナとゲストによるアフタートーク有@こまばアゴラ劇場*チケットご予約、詳細はhttp://t.co/cEnNGV65
08-24 21:43

08

22

コメント

0822「残暑」

こんばんは。
ずいぶん蒸し暑い日が続いてます札幌です。

「歯並びのきれいな女の子」
無事、終演いたしました。
ワカナが戯曲講座でこの作品を書き上げて、四年。
札幌演劇シーズンという、ロングランの機会に恵まれての再演。
日に日に成長していく作品と、劇場の空気が気持ち良くシンクロしていく、
そんなステキな公演でした。

さとーさんの、いきなりイナダ組参戦!
というビックニュースもありましたが、

いよいよ、まもなく、
「ことほぐ」東京公演まで1ヶ月!というところまできました。

あっという間…
あっという間の二ヶ月でした。
まもなく、再集結いたします、
「ことほぐ」座組は、
各々パワーアップしての再会となります。
ひさしぶりにみんなに会うのが楽しみです。
各々過ごしてきた二ヶ月を持ち寄って、
東京に向けて、稽古を積み重ねていきたいと思います。

そして、
イチローさんから頂きましたトークテーマ「旅」ですが、
私、ひとりで旅するのが好きです。
誰かと一緒というのもいいのでしょうけど、
一人は誰にも気を使わなくて良いので、なにより楽チンです(笑)

勝手気ままに、なんて余裕のある感じでは決してないのですが、
しっっっっかり準備して、
行っちゃったら気楽に過ごすのが好きです。

車を運転するのも好きなので、近場をドライブ…とか、
国内はもちろんですが、
一年ちょっと前には初めての海外一人旅もしてきました。
タイ。
すっごく楽しかった!
ごはんもおいしかったし、
何より遺跡巡りに時間を費やしました。
仏像や寺院、
細かく掘られた模様、独特の色味。
思い出すだけでもため息が出ちゃいます。

もちろん、道中は、
ぼったくられたり、
現地のツアーの途中で
見知らぬ土地に置き去り、とか
部屋に窓がついてなくて交渉して窓のある部屋に代えてもらったり
(たぶん、このときが一番必死)
泣きたくなるようなことも
いろいろあったけど、
今となってはいい思い出です。
(ぜひ、写真をーと思ってて更新が延びちゃっていたのですが、
最近はおうちに帰ったら寝るだけ!
という、お仕事ラブな毎日を送っていたので、やむを得ず先に更新です。
いつか、関係ないときにでも、写真載せちゃいますね。)

だから、こういうあっつい空気も嫌いじゃないです。
あっついんですけどね。
湿度も高くてちょっとアジアっぽいなぁと思っちゃうんです。
また行きたいなぁ、タイ。


さて!
8月も終わりに近づき、
そろそろ9月の予定が出る頃ではないでしょうか。
「ことほぐ」は9月29日(土)から!
チケットのご予約をお忘れなく☆
東京のみなさまにお会いするのを楽しみに日々精進します。
札幌のみなさまも、東京にお知り合いがいらしたら、ぜひご案内下さいね。

今日も寝苦しそうですね。
そんなあたしは、今日もお仕事です。

じゃあ、次は、今お忙しい盛りのさとーさん。
イナダ組には、ずーっと昔に共演した高橋隆太くんも出演してて、
先日、久しぶりの再会を果たしたのでした。
たくましい男子になっていました。むふー。

それでは、さとーさん、
宣伝も兼ねて、どうぞー!!

(菜摘)



写真は早朝の札幌大通。

08

22

コメント

08/21のツイートまとめ

intro_sapporo

【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】9/29(土)19:00☆30(日)14:00&18:00☆10/1(月)14:00*☆の回はイトウワカナとゲストによるアフタートーク有@こまばアゴラ劇場*チケットご予約、詳細はhttp://t.co/cEnNGV65
08-21 13:20

【サマーフェスティバル〈汎-PAN-〉参加作品「ことほぐ」】「CoRich舞台芸術まつり!2012」で最終選考まで残った、北のダークホースintroいよいよ9月東京へ。祝福のかたまりである三人の妊婦たちの希望と絶望のintro流祝福劇。http://t.co/uGOlm4aL
08-21 13:29

08

14

コメント

五輪選手に憧れて肉体改造中の、

大高です。

大好きなオリンピックが終わってしまいました。
寂しいです。

デパートでは、おせちの予約が始まったそうです。
ほんと、いや。

なっちゃん、旅の話してよ。
あ、東京の飛行機チケット、予約しなきゃ。メモ。

08

12

コメント

おぼーん!

どーも。
また停滞気味にさせてしまったのしろです。
お知らせいっぱいでびっくりしますね(前回のブログ記事参照)

あー、歯並びもまた観なきゃだしイナダ組も気になるぅ。
皆様、ぜひぜひご覧ください。
イナダ組さんのお稽古を何回か見学させてもらっていますが、高校生のときからイナダ組観ているのでかなりミーハーな気持ちにもなったりします。キャッ

そしてintroも少しづつ動いています。
まず、11月末の次回本公演のタイトルが決定したり。その名も

「モスクワ」

まったく想像つかない…
全員ロシア人とか言われたらどうしよう。

まー、先のことはおいて置いて。

まだまだ続く「ことほぐ」です。

08

10

コメント

そしてまた、色々と

つづくと書いておきながら
若干の放置
すみません、またまた割り込み佐藤です。

さて、いよいよ明日から
札幌演劇シーズン2012夏
「歯並びのきれいな女の子」

後半戦が始まります。
もう既にご覧になった方はもういちど、
まだ見てないよという方も
ぜひともコンカリーニョに足をお運びくださいね。

【作・演出】イトウワカナ(intro)
【監修】泊 篤志(飛ぶ劇場)

【出演】福地美乃(yhs)、小林エレキ(yhs)、
かとうしゅうや(Drei Bananen)、赤沼政文(劇団千年王國)、
佐藤亜紀子、宮澤りえ蔵(大悪党スペシャル)、
佐藤愛梨(劇団パーソンズ)、上西佑樹

詳しい日程やチケットのご予約などは
こちらへどうぞ
haarabi-e381aee382b3e38394e383bc.jpg




さらにお知らせです。

私、佐藤剛、今月末のイナダ組の公演に急遽出演することになりました。
120831inada.jpg

イナダ組
「あした 氣がふれたい」

ニーチェ曰く
深淵をのぞく時、
深淵もまた
お前をのぞき返す

小さな町の小さな出来事…、それは、どこにでもある風景。
幸せそうにみえる家族 幸せそうにもみえない親子
煮え切らない夫婦 煮詰まったカップル
よこしまで大雑把な役人 おおらかで適当な外国人
他人行儀な若者 他者を受け入れない老人
嘘つきで横暴な女 病みつきで横柄な男

些細な日常の些細な事件…
それは、どこにでもある風景。

【作・演出】イナダ
【出演】武田晋、城谷歩、山村素絵、高橋隆太、庄本緑子、アイシス、川口岳人、畠山舞、猪股五郎、吉田諒希、佐々木くるみ、佐藤剛

【日時】8月31日(金)19:30
     9月1日(土)13:30・17:30
      2日(日)13:30
【会場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
【料金】前売3,000円 当日3,500円

急に決まったので
チラシとかには名前とか全然載っていないのですけどね、
でます。でますよ。
絶賛稽古中です。

久しぶりの客演、ドキドキしちゃってます。

もしよければ見に来ちゃってくださいな。


イナダ組のHPはこちら
チケットのご予約はこちら

では、本来の順番
のしろさんはどうしているのでしょ~か??
しばらく情報ばかりだったので
ここらでガツンと活きのいいのをお願いします。

08

08

コメント

ちーやん(柴田知佳ちゃん)のこと

どうも、割り込み佐藤です。
お知らせしたい事がいっぱいあるのです。

まずは
「ことほぐ」東京公演チケットは好評発売中なので
東京近郊にお住まいの方は
ぜひとも予定を入れて下さいませ。
詳細と チケットはこちら
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=34374

ほんでもって今日のメインはこちら
この「ことほぐ」でも
抜群の存在感で皆を魅了したちーやんが所属する劇団の公演がなんと
本日から行われるのです!!

教文演劇フェスティバル2012小ホール公演企画

劇団アトリエ×劇団パーソンズ合同公演
「ぼやけた世界で深呼吸。」

(日時)
8/8 19:00
8/9 19:00

(場所)
札幌市教育文化会館 小ホール

(料金)
一般:前売り1800円 当日2300円
学生:前売り1200円 当日1500円

詳しくはこちらのサイトをどうぞ
http://boyaketasekaide.nomaki.jp/

ちーやんたらなんにも言ってこないんですもの
こんなぎりぎりの宣伝になってしまいました
すみません

平日ですが仕事帰りにぜひ!
ホームグラウンドでのちーやんを見に来て下さい!!

そして、お知らせしたい事はまだあるのだけども
それは次回へ

つづく!

08

03

コメント

08/02のツイートまとめ

intro_sapporo

【シアターガイド9月号】■8月2日発売になりますシアターガイドにて、イトウワカナが半年連載させて頂きました「わたしの今月」最終回です。そして、本誌のどこかにイトウワカナが隠れて?います。■「9月の劇場スケジュール」には「ことほぐ」も!なんだか嬉しい!ぜひ、お手にとってご覧下さい☆
08-02 00:48

プロフィール

intro

Author:intro
intro次回公演

札幌演劇シーズン2017・夏 参加作品
「わたし−THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」

日時:
2017年8月16日(水)〜23日(水) 
      8日間、計8回公演

会場:
生活支援型文化施設コンカリーニョ

詳細マテ。
~~~~~~~~~~~~~~~
札幌の劇団です。
脚本・演出のイトウワカナほか、
俳優7名、音響1名で構成されています。

シンプルアーカイブ

QRコード

QR

Designed by

Ad