fc2ブログ

07

31

コメント

【8月1日】「ことほぐ」東京公演チケット発売開始!!

こんばんは。
夜は少し涼しい風が入ってくるようになりました。
暑い日が続いていますが、栄養のあるものをたべて、
夏バテしないようにしなくちゃですね。

さて!
明日、8月1日(水)
いよいよ「ことほぐ」東京公演チケット発売日となります!

はじめまして、東京。
たくさんの方のお目にかかれるのを、
とってもとっても楽しみにしています。

intro「ことほぐ」期待は裏切りません。
「CoRich舞台芸術祭り2012」で
全国110団体の中最終5団体までに選ばれた、意欲作。
東京ver.に改めて、お届けします。

東京の夏の終わり、札幌の夏の空気を感じにぜひ、
こまばアゴラ劇場へ足をお運びください。


intro「ことほぐ」

作・演出 イトウワカナ

出演 大高一郎・菜摘あかね・のしろゆう子・佐藤剛
   宮澤りえ蔵(大悪党スペシャル) 柴田知佳(劇団アトリエ)
   加藤智之(DanieLonely)

舞台監督 高橋詳幸(アクトコール)
照明 相馬寛之 樋口優里
音響 橋本一生(yhs/intro)
舞台美術 川崎舞
衣装 中原奈緒美
ドラマトゥルク 西脇秀之(劇団回帰線)
制作 intro

宣伝イラストレーション 針
宣伝美術 本間いずみ(Double Fountain)

協力 劇団アトリエ

助成 公益財団法人北海道文化財団

Special Thanks 畑澤聖悟(渡辺源四郎商店)


2012年9月29日(土)19:00☆ / 30日(日)14:00 ☆/ 18:00
   10月 1日(月)14:00
☆の回は終演後にゲストとイトウワカナによるアフタートークがあります
ゲスト 29日 藤原ちから(編集者BricolaQ主宰) 30日羊屋白玉(指輪ホテル)

会場 こまばアゴラ劇場
   (目黒区駒場1-11-13)
*会場には駐車場がございませんので、お越しの際には公共交通機関をご利用ください。

料金 前売2500円 当日2800円
   つづり券3回6000円
   *つづり券はintroへの予約のみ。複数人での使用可。枚数限定。

チケット取り扱い
intro tel 090-2698-1955 http://intro-sapporo.com
ローソンチケット Lコード:36188
CoRichチケット http://ticket.corich.jp/apply/34374/
*チケットのご予約は各回当日の0時までとなっております。
*当日券は受付開始時間より販売いたします。

”妊娠”という世間的にはおめでたいはずの出来事と、
先の生活の不安を抱えながら日々を過ごす人々を、
道産子ソウルミュージックにのせて描く。
希望と絶望をない交ぜにした。intro流祝福劇をぜひ、あなたに。

東京でお会いできるのを楽しみにしています☆


(菜摘)









スポンサーサイト



07

28

コメント

0728「歯並び、開幕:追記」

「歯並びのきれいな女の子」
初日、無事にあけました。
演劇シーズンというだけあって、
この舞台16回公演します。
だから本日は1/16というわけです。
こんなに長く公演ができる、というのはとても意味のあることです。
演劇シーズンならでは、です。
そして、この作品、
16日間でいろんな表情を見せることになるでしょう。

本番だけで考えて、
1時間45分の上演時間×16回=28時間
なんと、1日以上お客さんと一緒に過ごせる舞台。
札幌ではなかなかありません。
役者にとっても作品にとっても挑戦となる演劇シーズン。

私は傍らで応援するばかりですが、
できるだけたくさんの人にこの作品に触れてもらいたいと思います。

力強く、骨太だった今日の作品は、
まだまだしなやかな作品になると思います。
ついついいろんなところに目がいくので、
見逃していることも多そう。
こんどは、あそこから見よう、と見当もつけました。
まだ少しちくちくする肌触りは、
このあと、なれていくのか、とがっていくのか、と
いろんなことが楽しみです。

私はこの作品を見ると、
カチリとスイッチが入ります。
カチリ、カチリ。

あ、あと、やっぱり麦茶が飲みたくなります。



追記:
書きかけを投稿してしまっていました。
なんか、恥ずかしい…。
でも、今更なので、そのままにしておきます。
今日も、暑いです。
あっつい、札幌の夏。
コンカリーニョでも、どうぞお楽しみ下さい。

(菜摘)

07

28

コメント

更に、暑いですね。

こんにちは。
お早うございます。
大高です。

オリンピック開会式まで30分前です。眠いです。

最近、すっかり気が抜けてました。ブログが自分の番だと友人のメールで知りました。反省。

夏バテですか?
むしろ夏バテになりたいです。こんな早朝に豚カツを食べたい欲とかと戦ってます。
眠いしお腹空いてるし、母親になら多分怒られるんでしょうけど、オリンピックが好きなんです。特に開会式が。

スポーツが苦手で、「ボールをドリブル」することができません。手でも足でも。出来る人が羨ましい。
オリンピックは憧れです。
あ、私、ボーリングが得意です。最高は233です。

のしろさんにバトンを渡します。
ドリブル、できます?
今度ボーリングしましょう。

07

27

コメント

いよいよ明日から

どうも、割り込み
佐藤です。

さてさて
暑い日が続いております。

夏!

北海道の短い夏!

そして演劇シーズン・夏!!

夏のお話

北海道の夏の家族のお話

コンカリーニョプロデュース
「歯並びのきれいな女の子」
がいよいよ明日から始まります。

ご予約、おすみですか?

【作・演出】
イトウワカナ(intro)
【監修】
泊 篤志(飛ぶ劇場)

【出演】
福地美乃(yhs)
小林エレキ(yhs)
かとうしゅうや(Drei Bananen)
赤沼政文(劇団千年王國)
佐藤亜紀子
宮澤りえ蔵(大悪党スペシャル)
佐藤愛梨(劇団パーソンズ)
上西佑樹


【日時】
7月28日(土)18:00
29日(日)14:00
30日(月)19:30
31日(火)19:30◎
8月1日(水)14:00
2日(木)・3日(金)19:30
4日(土)14:00
11日(土)18:00
12日(日)14:00
13日(月)・14日(火)19:30
15日(水)14:00
16日(木)・17日(金)19:30
18日(土)14:00
◎終演後、イトウワカナと斎藤歩(予定)のトークショーあり。
※8/5(日)〜10(金)休演。
※開場は開演の30分前です

ご予約、詳細などは
こちらから
haarabi-e381aee382b3e38394e383bc.jpg



そしてそして
加藤兄さんは本日初日です
ミジンコターボ「シニガミと蝋燭」
遠く大阪へエールを送ります。

がんばれ~~!
sinigami_big.png

07

20

コメント

ジブリと歯並びとシニガミとわたし

こんにちは。
菜摘です。
最近は暑い日が続いていますね。

さて、ジブリですか。
ジブリ作品好きなんですけど、どれがベストかと聞かれると毎回悩んじゃうんですよね。
ナウシカ、ラピュタかなぁ。
(っていつも答えてる)
あ、先日トトロをちらりと見て、
思ったより小さくてびっくりしました。
子どもの頃はもっと大きかったと思ったんだけどなぁー
あたしが大っきくなっちゃったからなー。

そういえば「火垂るの墓」は未だに見たことありません。
なんか、タイミングがなかなか合わないのです。


先日、「歯並びのきれいな女の子」の稽古場にお邪魔してきました。
ラストのシーンを作っていたのですが、
相変わらず、細かく丁寧に一つ一つ積み上げていく作業でした。
イトウワカナ風味の「歯並びのきれいな女の子」は
初演に感じた空気とはまた違うものになると思います。
なので、初演を見た方にもぜひ見ていただきたい作品です。
泊さん演出とワカナ演出の違いなんかを楽しんでもらえるといいな、と思います。
もちろん出演者も入れ替わっているので、見所はたくさんですね。
こちらは7月28日(土)からコンカリーニョで上演されます。
詳細はコンカリホームページにて
http://www.concarino.or.jp/2020/12/hanarabiii/

そして、兄さんこと加藤智之が出演するミジンコターボ「シニガミと蝋燭」は
一日早い7月27日(金)から大阪ABCホールにて。
詳細は「ミジンコターボオフィシャルホームページ」をご覧ください。
http://www.mijinkoturbo.com/

「ことほぐ」座組は
札幌ではワカナとりえ蔵さん、大阪では兄さんがほぼ同時に本番を迎えます。
私は何ができるかな、と試行錯誤しています。
稽古のない期間に自分が何をするか。
正直、こんなに真剣に考えたのは初めてです。
自信をもって「ことほぐ」に帰れるように。
あと一ヶ月。
胸はってみんなに会えるように、がんばります。

さて、いちろーさん。
夏バテしていませんか?元気?

(菜摘)

07

16

コメント

うーんと

スプーンおばさんぐらい小さくなったら?
困るなぁ
不便だわぁ
動物とはね、話してみたいですけどね。


しかも調べたら元に戻る方法が「しばらくしたら」って、しばらくって何分?

わ、夢がないわ、私。
どうも、夢もロマンもない人間、のしろです。

でも、あれですね。小さいから生活スペースも小さくてすむんですよね、アリエッティ的な。観たことないけど。


そしてね、アリエッティもいいんですけど、もう来週!
7/28からイトウワカナ作・演出、札幌演劇シーズン「歯並びのきれいな女の子」演劇シーズン!はじまりますよ。
皆様ご予定はいかがですか?

7/28~8/4までと8/11~8/18まで、ロングランです。
皆様、ご都合許せば是非複数回観ることをオススメいたします。
というか観たくなると思われます(☆∀☆)

長期間やってるからって、まだ決められないよ、なんていうのはあれですよ、完全に油断してますよ!

日程やチケット予約はコチラ
歯並びのきれいな女の子


他にもシアターZOOでも演劇シーズン作品が目白押しです!コチラも要チェックやで!
札幌演劇シーズン


さて、先ほどアリエッティにすこーし触れましたけど、ジブリ作品のなかでどれが1番好きですか?なっちゃん。
ちなみに私はラピュタです。

07

10

コメント

小さく生んで大きく育てる

そんな事も言われていますけどね

どうも、佐藤です。

いちろうくん
小さくなったらですか?

俺は実はですね
小さい時がホントになかったのですよ。
生まれた時からデカイの。

まず生まれた時の体重が
4000g
グラムで書くとピンときませんけど
4キロっすよ。
4キログラム。

そんなのお腹から出て来たら
びっくりですよね。
とにかく重い。
ベビーカーにのせても重かったってさ。
そりゃそうだよ。

さらに
母子手帳に書いてあるんです。
医師がよく使うブルーのペンで。

「巨大児」ってね

巨大ですよ、巨大。
もう、なんかひどいですよね。
なぐり書きです。しかも。
巨大って響きがなんだかいや。

そうやって大きく産まれた子は
あまり大きく育たないなんて言われてるらしいんだけど
そんな事は全くなく
しっかり、身長もすくすくのびて
ほとんど背の順は後ろから1番か2番をキープ。

すっかり大きくなりました。
最近は大きくなりたくない体重まで増える始末
ほんと、それだけは小さくしたい。

スプーンおばさんまで小さくはなりたくないけど
もうちょっと、横に縮みたい今日この頃。

そんな大きな俺よりも
さらに大きいノシロさんに
同じ質問をぶつけてみましょう

スプーンおばさんのように小さくなったらどうしますか?

私の答えは
「正直、困るけど、
ネコと交渉が出来るのであれば背中に乗りたい」です。

07

06

コメント

07/05のツイートまとめ

intro_sapporo

CoRich「ことほぐ」ページに札幌公演の写真をUPしました。9月29日(土)〜東京公演!「観たい!」に一言いただけると嬉しいです☆http://t.co/DIPgFaSt
07-05 22:25

07

05

コメント

0705「ことほぐ」札幌公演 舞台写真第一弾!

蒸し暑い日が続いています、札幌です。
こんばんは。

「2012年 札幌の夏、ことほぐの夏。」

ということで、「ことほぐ」札幌公演の写真をupさせていただきたいと思います。
劇場でご覧になった方も、ご覧に慣れなかった方も、どうぞお楽しみください。
選びきれないくらいたくさんの写真がありましたので、ひとまず第一弾!
東京公演に向けて、少しずつ公開していきます。

東京公演ではアゴラ仕様にバージョンアップいたしますので、
また違った舞台をお楽しみいただけます。

一足早く、札幌の空気をお届けします☆

kthg_015_convert_20120705223228.jpg

kthg_046_convert_20120705223416.jpg

kthg_050_convert_20120705223532.jpg

kthg_089_convert_20120705223823.jpg

kthg_140_convert_20120705223928.jpg

kthg_152_convert_20120705224224.jpg

kthg_188_convert_20120705224408.jpg

*お詫び*
小さい画面では表示されにくいかもしれません。
ぜひパソコンからご覧ください。

CoRich「ことほぐ」ページにも写真公開しました。
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=26522
「観たい!」にも一言いただけると嬉しいです。

introBlogでは、
引き続き劇団員の近況も更新されていく予定ですので、お楽しみに☆


(菜摘)








07

04

コメント

暑いですね。

こんにちは。大高です。

6月に気になったこと。

うーん。

それにしても暑いですね。
夏が近いです。

あ、6月はアニメを見ることが多かったです。
スプーンおばさんとか見てます。

で、気になったこと。

のび太にとって、ドラえもんは善か?悪か?
って事が気になります。

経験、という意味では善だと私は思いますが、皆さんはどう思いますか?

じゃ、次佐藤さん。

スプーンおばさんのように小さくなったらどうしますか?

07

03

コメント

0705「歯並びのきれいな女の子」

こんにちは。
割り込んじゃいました。
菜摘です。

7月になりました。すっかり夏空の札幌です。

さて、7月といえば、
札幌演劇シーズン2012夏の季節!
シアターZOOと生活支援型文化施設コンカリーニョで1ヶ月演劇作品を上演するこの企画。

詳細はこちら!
http://s-e-season.com/season/2012/summer/

我がintro主宰イトウワカナが作・演出をつとめます「歯並びのきれいな女の子」もコンカリーニョにて上演されます。

今作は2010年、コンカリーニョプロデュース公演で作:イトウワカナ、演出: 泊篤志氏(飛ぶ劇場)で上演されました。
ハートウォーミングでありながら、身体の内側にジワジワと入り込んでくる作品で、多くのお客様を魅了した作品が、
キャストを一部入れ替え、イトウワカナが演出を手がけ、新しい作品として立ち上がります。

前回に引き続き、札幌の魅力的な俳優がぞろりとそろった、見逃せない作品となっています。
introでは観られないイトウワカナの一味違った作風がお楽しみいただけます。
introにも客演でお馴染みの宮澤りえ蔵さんも前回に引き続き出演されます。

チケットのご予約出来ます☆
http://www.concarino.or.jp/2020/12/hanarabiii/

最新情報、稽古の様子はこちらから!
Twitteraccount「@hanarabiiiiii」
フォローミー!

そして、introのメンバーたちは、
来たる招集日に向けて日々、己と戦っております。
む!(気合い)
私も、今日、新しい一歩を踏み出します。
負けてはいられない!


(菜摘)

プロフィール

intro

Author:intro
intro次回公演

札幌演劇シーズン2017・夏 参加作品
「わたし−THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」

日時:
2017年8月16日(水)〜23日(水) 
      8日間、計8回公演

会場:
生活支援型文化施設コンカリーニョ

詳細マテ。
~~~~~~~~~~~~~~~
札幌の劇団です。
脚本・演出のイトウワカナほか、
俳優7名、音響1名で構成されています。

シンプルアーカイブ

QRコード

QR

Designed by

Ad