fc2ブログ

01

22

コメント

言祝ぎ2日目!

おはようございます。
次女、菜摘です。

本日はシアターラボプレ公演最終日!

introはトップバッター!14時からです。
その後、16時リリカル・バレット、18時パインソーとなります。

言祝ぎ、リーディング公演、これが見納め。
昨日の畑澤さんとワカナのアフタートークでテキストの大幅な改訂が話されていたことからも、3月はモデルチェンジをしてお届けします。

返信前の姿をお見逃しなく!

写真は長女さほちゃんと、長男の一郎ちゃんです。
昨日の本番前の一枚!





スポンサーサイト



01

21

コメント

今週末は『言祝ぎ』。

なっちゃんが、詳細をアップしてくれています。


今週末の土日、いよいよ公演です。


『言祝ぎ』


長女の田中です。
昨日、introのドラマドクター畑澤先生に初めてお会いしました。


背が高くて、がっちり!していらして!わたしの背丈では見上げてしまいます。脅えてるように見えたのか「怖くないですよー」とゆう温かいお言葉をいただき。


早速稽古をみていただいて、アドバイスとゆうかドクターだから処方箋とゆうか。たくさん、いただきました。



初めてお会いしたのに、あれもこれも言い当ててくださって。謎の関西弁が入りながら。


さあて2012年、第一intro。

どうぞお見逃しなく。




01

17

コメント

2012第一introのご案内☆

introBlogをご覧のみなさま、あけましておめでとうございます。
雪の多さと寒さにため息ばかりの菜摘です。

新年の挨拶から始まりましたが、
もうあけまして17日目!
一月も半分が終わってしまいました。
遅いご挨拶となりまして申し訳ありません。

さて、intro実は新年早々始動いたしておりまして、
絶賛稽古中であります。

introは平成23年度北海道舞台塾シアターラボに参加することになりました。
シアターラボとは、
道内の若手演劇人のスキルアップのため、
道外で活躍している作家・演出家をドラマドクターに迎え、
指導を受けながら作品を作り上げる企画公演です。
1月にプレ公演を行い、それをブラッシュアップさせた作品を3月に発表します。

そのプレ公演が、なんと今週末!
21日、22日にあります。
ご案内が遅くなって申し訳ありません。
3団体が参加し、一枚のチケットですべての作品をご覧いただけるお得な公演!
プレ公演をご覧いただいてから、本公演を観ていただけると、
より楽しんでいただけるかと思います。

【参加団体】

■intro「言祝ぎ」/ドラマドクター畑澤聖悟(渡辺源四郎商店)

「言祝ぎ」
作・演出 イトウワカナ
出演 田中佐保子、大高一郎、菜摘あかね

2012年、introが最初におおくりするのは、役者三人による会話劇。
お正月、実家に集まった三姉妹。
料理の出来なくなった長女、すぐ男に逃げる次女、テレビに依存する三女。
あなたのすぐ隣にありそうで、なさそうな、そんな家族のお話。
プレ公演では、3月に向けて編み上げていく「言祝ぎ」の編み始めの部分をお見せしたいと思います。
言葉が繋ぐ一時間をお楽しみ下さい。

■パインソー「微睡っこしいの、」/ドラマドクター福原充則(ピチチ5)
■リリカル・バレット「Man-Hall」/ドラマドクター御笠ノ忠次(案山子堂)

【日時】
1月21日(土)
14:00 リリカル・バレット
16:00 パインソー☆
18:00 intro☆

22日(日)
14:00 intro
16:00 リリカル・バレット☆
18:00 パインソー

■開場は1330です
■☆の回は終演後にドラマドクターと演出家によるアフタートークがあります。
■本公演は3月7日(木)から11日(日)です。詳細は後日発表!

【場所】
生活支援型文化施設 コンカリーニョ
(JR琴似駅直結)

【料金】
1日通し券のみ販売 日時指定900円

【チケット取り扱い】
ローソンチケット(Lコード18405)
チケットぴあ(Pコード417-795)
大丸プレイガイド

もちろんintroメールでもご予約いただけます。
intro.weblog☆gmail.com
(☆を@に変えてメールを送信してください)

なにかとお忙しい1月ですが、ご来場心よりお待ちしております。
2012年もintroをよろしくお願いします。

写真は稽古場の玄関に飾ってあった門松。
小さくてかわいい!




プロフィール

intro

Author:intro
intro次回公演

札幌演劇シーズン2017・夏 参加作品
「わたし−THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」

日時:
2017年8月16日(水)〜23日(水) 
      8日間、計8回公演

会場:
生活支援型文化施設コンカリーニョ

詳細マテ。
~~~~~~~~~~~~~~~
札幌の劇団です。
脚本・演出のイトウワカナほか、
俳優7名、音響1名で構成されています。

シンプルアーカイブ

QRコード

QR

Designed by

Ad