fc2ブログ

10

30

コメント

あのおーぞらをー

つーばさーをひろーげー


とオシャレ番長さとうさんが歌っていたかは、まあともかくとして。


どうも、のしろです。
昨日、さほちゃんからブログ番長に任命されました、個人的に。



写真はさとうさんが大空を飛ぶ手始めに、まず縄跳びから始めているところです。

星空発電所にちなんで星をつけてみました。


いつか飛べるといいですね。

でも、太陽に近づくと溶けてしまうから気をつけて。


あ、稽古もしてますよ。


みなさま、チケットはお手元にありますか?
前売り券と予約はお値段違いますから、お気をつけあそばせ。






スポンサーサイト



10

29

コメント

絶賛稽古中

どもども、洗濯物が洗濯機の水平線を超えました。

のしろです。


来週には本番ですって!


キャー

キャッキャー


写真の中央はジーザスクライストりえ蔵うしろには小躍りする民どもです。



左下は、動物です。演出です。


みなさま、チケットの準備は万端ですか?


万端ですか!?


来週ですよ!?




10

25

コメント

完食!

ぷりちぃなワカナ先生。今日のお召しものもチョット変わり種で思わず激写!

みみとかそでとかとてもオモシロイのです。例の毒きのこ服と同じお店で購入したと聞き納得。

よろずやカレーで充電!




10

24

コメント

みなさんはどこで

見守っていますか?



日本シリーズ日程が本番日とかぶっていることを今更知る8回裏です。
みんなコンカリにみにきて下さい。


今日からふうちゃんのセブンスロバもブロックにて開幕です。




デッカイタワーのしろ





10

22

コメント

柄会議

今日はいちろう君の柄の会議をしています。


チェックだのボーダーだのギンガムだの縞だの縦だの横だの、朝まで生討論です。


何柄に決まったのかは劇場にて発表します。



お楽しみに!






10

22

コメント

テント2連発

こにゃにゃちわ

気づけば旅行記しかアップしてなかった…

のしろです。

最近、シンケンジャーが気になってしょうがありません、薄皮太夫と十臓はどうなるんでしょう。

というわけで、先週と今日のテント写真。

いずれもインドアアウトドアです。


佐藤さんが

「何枚開ければ中に入れるの!!キー!!!」


って言ってました。


ごもっとも。


明日も稽古の日々でござーる。




10

21

コメント

天たかく

馬肥ゆる秋
と申しますが

とうとう太りすぎのため
きつくて着れない服が出てきてしまいました

ぐぁ

太ったと言うより
むしろ
これは膨張ではないかと思う
今日この頃

寒くなったり
暖かくなったりと
季節の変わり目
とにかく予防です

マスクと手洗い
それとビタミンCだと
私は信じていますよ


10

17

コメント

毒きのこ

すごい柄

スプーンで、戦闘体制をとっているのはうちの演出家です。

毒きのこ怪人があらわれた!

みたいになってる。

ドラクエとかで言うならば。


かかって来い
勇者よ!


毒きのこ怪人の攻撃!



やったことないんでイメージっていうか偏見ですけど。


写真だと解りづらいですが、茶色にピンクの水玉ですから。
もふもふした質感で。


でも、うちの演出は食べ物に関しては保守派です。

食べ物に関してだけ、保守派です。

intro『星空発電所』は、ちっとも保守じゃないので、ぜひ。







10

15

コメント

もうい

インフルエンザの警報が
発令されたようですね

皆様 お気をつけくださいませ

写真は
最近の私の元気のもとです

甘いものすきです

はい


さぁて
もうひとがんばりです





10

13

コメント

うちの演出家

今日の靴下かわいんだよ


ほら


って


読めますか?


『旭山』



旭山動物園で買ったんだそうです。


ちなみに、字の下に見える

黒いうにゃうにゃしたのは、


観衆

だそうです。


はい。
うちの演出家です。

あ、脚本・演出家です。







10

12

コメント

確実に

刻一刻と本番は近づいています

ひ~~

舞台装置もきまりました!

素晴らしいです
カッコいいです


どんな舞台装置なのかは
ぜひとも劇場に足をはこんでいただき
直接その目で
お確かめください


お待ちしております







10

07

コメント

これはいけない

いろいろいけないことはありますが、


とりあえず5日も更新が滞っていた~。
わー

ええと。

昨日は、稽古終わりに
いちろうちゃんの誕生日をしました。

10月4日

天使の日


って覚えてね


って正面切って言われたら、さすがに1年たっても覚えてました。


かわいいですね。


赤い花束持って。


かわいくて、ひっぱたきたくなることもあります。


なっちゃんが、じゃがいものケーキを焼いて来てくれました。


なっちゃんは、私の知る限り、誕生日の人がいたら必ずケーキを焼いて来てくれます。


しかも、おいしいです。
参ります。
参りました。
なっちゃんの心遣いは、じんわりとしみます。


みなさまに支えられて生きているです。







10

02

コメント

今さらですが

そろそろ電脳師佐藤サンのメガネの奥が光りそうだったので初ブログ!(笑)
はじめまして~オトボケ担当・ならゆきこです。
今日は1日中雨でしたね~、10月に入りすっかり秋めいてきましたが皆さんくれぐれもインフルエンザや風邪にはお気をつけ下さいね!
さてさて9月の後半はもりもり稽古が続いたのですが、今少し中休み。イロイロ試行錯誤しながら進んでいますが、稽古後半戦もモリモリいきたいと思います(笑)皆さんぜひぜひ劇場に遊びにいらして下さいね!
今回のこっそり(?)写メはステキ女子の鏡・なっちゃん~★




プロフィール

intro

Author:intro
intro次回公演

札幌演劇シーズン2017・夏 参加作品
「わたし−THE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY-」

日時:
2017年8月16日(水)〜23日(水) 
      8日間、計8回公演

会場:
生活支援型文化施設コンカリーニョ

詳細マテ。
~~~~~~~~~~~~~~~
札幌の劇団です。
脚本・演出のイトウワカナほか、
俳優7名、音響1名で構成されています。

シンプルアーカイブ

QRコード

QR

Designed by

Ad